本文にジャンプします
メニューにジャンプします
危機管理防災課
きらりとひかる田園都市みさと
~人にも企業にも選ばれる魅力的なまち~
サイトマップ
サイトの使い方
サイトの使い方(スマートフォン版)
お問い合わせ
Foreign language
音声読み上げ
色の変更
文字を大きくする
拡大方法の説明
文字を元に戻す
検索
English
音声読み上げ
ホーム
暮らしの情報
イベントカレンダー
観光情報
よくある質問
組織から探す
現在位置
ホーム
組織から探す
危機管理防災課
危機管理防災課
サブメニュー表示
左領域先頭へ
ページ先頭へ
切替
気象庁防災コンテンツ
災害から身を守ろう
危機管理防災課
ツイート
更新情報
一覧へ
2021年01月16日
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内387~391例目)
2021年01月15日
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内365~386例目)
2021年01月14日
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内353~364例目)
2021年01月12日
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内344~352例目)
2021年01月11日
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内328~343例目)
お知らせ
2021年01月08日
新型コロナウイルス対策本部・市長メッセージ 令和3年1月8日
2021年01月08日
緊急事態宣言の発令に伴う市内各公共施設の利用制限について
2021年01月08日
埼玉県における1月8日以降の緊急事態措置等について
2021年01月04日
防災行政無線の放送内容が電話で確認できます
2020年12月28日
危機管理防災課:新型コロナウイルス感染対策の啓発リーフレットについて
次の一覧へ
防災の取り組み
三郷市地域防災計画
地震ハザードマップ
水害ハザードマップ
水害ハザードマップ(外国語版)
洪水浸水想定区域図及び水害リスク情報図
三郷市ハザードマップアプリ
指定緊急避難場所・指定避難所一覧
三郷市の国民保護法制
要配慮者利用施設の避難確保計画
三郷市自主防災組織連絡協議会のページへ
ライフライン情報
わが家の防災マニュアルブック
自主防災会別避難場所一覧
災害時の避難・避難所の運営
災害協定 締結先一覧
三郷市洪水対応タイムライン
マンホールトイレ等設置位置図
ブロック塀の安全点検のお願い
三郷市緊急輸送道路
罹災証明書等交付申請書
防災サービス
防災行政無線放送確認ダイヤル
全国瞬時警報システム(J-ALERT)
緊急速報メール
埼玉県防災情報メール登録
埼玉県 川の防災情報
ペットの危機管理
三郷市防災情報架電サービス
窓口・連絡先
よくある質問
問い合わせ
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはこちらをご覧ください。
スマートフォンでご利用されている場合、Microsoft Office用ファイルを閲覧できるアプリケーションが端末にインストールされていないことがございます。その場合、Microsoft Officeまたは無償のMicrosoft社製ビューアーアプリケーションの入っているPC端末などをご利用し閲覧をお願い致します。
ページの先頭へ戻る
このページへのご意見をお聞かせください
このページの内容は役に立ちましたか?
このページの内容は役に立ちましたか?
役に立った
どちらともいえない
役に立たなかった
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページの内容は分かりやすかったですか?
分かりやすかった
どちらともいえない
分かりにくかった
このページは探しやすかったですか?
このページは探しやすかったですか?
探しやすかった
どちらともいえない
探しにくかった
表示モード切替
パソコン
スマートフォン