こども医療費の各種手続きは郵送でも可能です
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、こども医療費の受給資格者登録申請書・受給資格内容等変更届などの各種手続きは、郵送による申請を受け付けております。手続きの詳細は以下をご覧ください。
なお、受給資格者登録申請書には「事由発生日(出生日・転入日)の翌日から15日以内」という申請期限がありますが、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため外出を控え、手当の申請が遅れる場合は、「コロナ対策のため申請が遅れた」と余白に記入してください。申請事由発生日(出生日・転入日)までさかのぼって医療費を支給いたします。(令和2年2月に申請すべき受給資格登録申請書から適用)
里帰り出産等により、三郷市役所子ども支援課までお越しになれない場合につきましても、郵送による申請を受け付けております。
受給資格者登録申請書を受け付けた後、およそ一週間以内でこども医療費受給者証を発送します。申請後、一週間以上お手元に受給者証が届かない場合は、お手数ですが、子ども支援課給付係(048-930-7781)までお問い合わせください。
氏名変更・住所変更の受給資格内容等変更届も、同様におよそ一週間以内でこども医療費受給者証を発送します。健康保険変更・金融機関変更の場合は、受給者証の記載内容に変更がありませんので、新しい受給者証は発行しません。お手元の受給者証をそのままご使用ください。