草加児童相談所にて、里親に関心のある方、子どもの福祉に興味のある方を対象に、下記により「里親入門講座」を
開催いたします。
【里親制度とは】
様々な事情により、自分の家庭で暮らすことができない子どもたちがいます。様々な子どもたちを家族として迎え、
養育していくのが里親制度です。
里親入門講座では、制度の説明だけではなく、実際に子どもを育てている里親さんの体験談を聞くことができます。
この機会にぜひ、里親制度について学んでみませんか。
日 時:令和4年10月22日(土) 午後2時~4時 ※受付時間午後1時30分~
場 所:草加市立中央公民館
草加市住吉2-9-1 東武伊勢崎線 草加駅東口下車 徒歩10分
内 容:里親制度の説明と現役里親の体験談等、質疑応答
申込先:草加児童相談所 里親推進担当 草加市西町425-2
電 話:048-920-4152
参 加:無料・先着順(定員40名)ただし、コロナ禍の状況いより定員を調整する可能性もあります。
保 育:なし
問い合わせ 担 当:里親推進担当 会田、仲川
電 話:048-920-4152