幼稚園に入ると補助金があると聞いたのですが・・・・
市内に住民登録があり、幼稚園児のいる世帯に、市民税の所得割課税額(世帯全体の課税額)に応じて保育料の一部を補助します。なお、市外の幼稚園に就園している場合も対象になります。申請用紙は、在園している幼稚園から配布されます。市外幼稚園に就園している場合は、幼稚園に補助の希望を申し出てください。(ただし認可されている私立幼稚園が対象となります。)くわしくは教育総務課へお問い合わせください
入学準備金をかりたいのですが。
三郷市入学準備金貸付制度で借りることができます。例年申請期間は10月半ばから1月末日までとなっており、貸付金額は高等学校は25万円以内短期大学、大学は40万円以内です。連帯保証人をたてていただくなど貸付条件があり、審査会にて審査いたします。くわしくは教育総務課へお問い合わせください
市の奨学金を借りたいのですが・・・・
市独自の奨学金貸付制度はありません。日本学生支援機構(旧日本育英会)、埼玉県高等学校等奨学金(埼玉県教育局財務課)等へ直接お問い合わせください。