本市ではコロナウイルス感染拡大を防ぐ観点から、令和3年3月21日(日曜日)まで施設の利用を一部制限しているところです。
しかし、緊急事態宣言を21日の期限で解除されることが決定したことから、感染防止対策を講じたうえで、令和3年3月22日(月曜日)から施設の利用を段階的に再開します(老人憩いの家やすらぎ荘は休館日翌日の23日(火)に再開します)。施設利用の詳細については、各施設にお問い合わせください。
※感染拡大の状況によっては、予約の取り消しをしていただくなど今後変更になる場合もありますのでご注意ください。
その際には、ホームページや施設での掲示にて速やかにお知らせします。
【再開日】
令和3年3月22日(月曜日)
【対象施設】
◎岩野木集会場
◎老人福祉センター(岩野木、彦沢、戸ヶ崎)
◎老人憩いの家やすらぎ荘
◎ほっとサロン・いきいき
【利用制限内容】
◎岩野木集会場
収容人数の50%以内の利用となります。
岩野木集会場の利用予約については、「まんまるよやく」又は「岩野木老人福祉センターの窓口」でお受けします。
※問い合わせ先
岩野木老人福祉センター 048-953-3500
◎老人福祉センター(岩野木、彦沢、戸ヶ崎)
・開館時間:午前9時30分~午後3時(1時間短縮)
・団体利用:当面休止
・カラオケ:当面休止
・温浴施設
入浴時間:午前10時30分~午後2時45分
(彦沢老人福祉センターのみ、午後2時30分まで)
利用制限:男性と女性で入浴できる曜日を分けます。
男性/月曜日・水曜日・金曜日
女性/火曜日・木曜日・土曜日
人数制限:一度に入浴いただける人数を制限します。
時間帯によっては、お待ちいただくことがあります。
※問い合わせ先
岩野木老人福祉センター 048-953-3500
彦沢老人福祉センター 048-953-5588
戸ヶ崎老人福祉センター 048-956-8000
◎老人憩いの家やすらぎ荘
・開館時間:午前9時~午後3時(1時間30分短縮)
・カラオケ:当面休止
・調理室:当面休止
・団体、サークルについて
サークル活動による施設利用の再開
※カラオケ等の発声を伴う活動、3密対策が取れない活動を除く
※活動時間は2時間を限度とします。
※3密対策を行ったうえで、利用後に部屋の消毒をお願いします。
卓球設備の利用を再開
※利用時間は2時間を限度。ダブルス戦は当面禁止です。
※3密対策を行ったうえで、利用後に設備の消毒をお願いします。
※問い合わせ先
老人憩いの家やすらぎ荘:048-959-6511
【ほっとサロン・いきいき】
開館時間:午前10時~午後4時
【全施設の共通事項】
飲酒は当面禁止です。
飲料はご持参ください。
利用の際は、手の消毒、マスクの持参・着用をお願いします。
発熱・風邪症状など、体調不良がある方は、ご利用をお控えください。