男女共同参画に関する下記の研修について、受講費用の補助を行います。
いろいろなテーマや内容があり、学びを深めることができます。
研修の通知は、その都度ホームページに掲載しますので
ぜひご活用ください!(補助の対象の研修にはその旨表示します)
交通費や参加負担金などの自己負担分を上限5,000円まで補助します。
事前申請が必要となりますので、ご連絡ください。
【対象の研修】 ・国立女性教育会館(NWEC)が主催する研修
(所在地:埼玉県嵐山町、最寄駅:東武東上線武蔵嵐山駅)
・埼玉県男女共同参画推進センター(With You さいたま)が主催する研修
(所在地:さいたま市、最寄駅:JR線さいたま新都心駅、北与野駅)
・埼玉県女性キャリアセンターが主催する研修
(所在地:さいたま市、最寄駅:JR線さいたま新都心駅、北与野駅)
・日本女性会議
(毎年開催地が変わります。令和4年度は鳥取県です。)
【対 象 者】 ・市内に住所があるかた
・市内事業所にお勤めのかた
【対象となる費用】 ①交通費(リモート形式の場合は対象外です)
②参加負担金(資料代等含む)
【補助金額】 ・一人につき上限5,000円(100円未満切り捨て)
・交付は年度内に1人1回
【 申 請 】 ・研修の受講前に申請が必要です。
・詳しい申請手順は 「補助金の申請について」 をご覧ください。
・概要: 対象となる研修へ申し込み(主催者へ直接申込)
↓
三郷市人権・男女共同参画課へ連絡(電話または電子メール)
↓
市へ申請書と添付書類を提出
↓
市から交付決定通知発送
↓
研修を受講
↓
市へ報告書と添付書類を提出
↓
市から通知書が届いたら、市へ請求書を提出
↓
市から指定口座へ振り込み
【資料・申請書等】 ・ご案内
・補助金の申請方法について
・申請書、添付書類等:
① 様式第1号(第5条関係)交付申請書
② 様式第1号添付書類 研修概要調書
③ 様式第3号(第7条関係)実績報告書
④ 添付書類(ア) 様式第3号関係添付書類 成果報告書
⑤ 様式第5号(第9条関係) 補助金請求書
・補助金交付要綱