地方自治法が改正され指定管理者制度が制定されるまでは、市の公の施設の管理は、市が直接行うほか、管理委託制度に基づき、市の出資法人、公共団体及び公共的団体だけにしか委託できませんでした。 平成15年6月の地方自治法の改正(平成15年9月2日施行)により、管理委託制度が廃止され、指定管理者制度が創設されました。指定管理者制度を導入することにより、市の出資法人等のほか、民間事業者やNPO法人などの団体も、公の施設の管理を代行することが可能となり、サービスの向上と経費の縮減が期待できます。
指定管理者制度導入施設
令和2年度モニタリング結果(半期)
令和元年度モニタリング結果(通期) 令和元年度モニタリング結果(半期) 平成30年度モニタリング結果(通期) 平成30年度モニタリング結果(半期) 平成29年度モニタリング結果(通期) 平成29年度モニタリング結果(半期) 平成28年度モニタリング結果(通期) 平成28年度モニタリング結果(半期) 平成27年度モニタリング結果(通期) 平成27年度モニタリング結果(半期) 平成26年度モニタリング結果(通期) 平成26年度モニタリング結果(半期) 平成25年度モニタリング結果(通期) 平成25年度モニタリング結果(半期) 平成24年度モニタリング結果(通期) 平成24年度モニタリング結果(半期) 平成23年度モニタリング結果(通期) 平成23年度モニタリング結果(半期) 平成22年度モニタリング結果(通期) 平成22年度モニタリング結果(半期)