平成27年度
少年消防クラブ交流会(全国大会)
平成27年8月5日〜7日に徳島県で開催された総務省消防庁主催による平成27年度少年消防クラブ交流会(全国大会)に三郷市少年消防クラブ員6名が参加しました。
交流大会には全国から45チームが集まり、阿波踊り体験や避難所体験などを通じて、全国の少年消防クラブ員たちと交流を深めました。
また、交流会のメインとなる消防の技術を取り入れた合同訓練(障害物競争、リレー競技)では、1位に輝きました。
最終日の解散式では加藤颯さんが全クラブ員を代表してお礼のあいさつをし、地域の防災リーダーとなって、社会に貢献できるよう頑張っていくことを誓いました。
左上から 井 沙輝、荻浦指導者、高須 瑠華、大野 将輝
左下から 福岡 陽輔、加藤 颯、二羽 宗太朗
8月5日(水)オリエンテーション
クラブ紹介
阿波踊り 阿波踊り体験
8月6日(木)合同訓練、避難所体験
合同訓練整列 障害物競技
他のクラブと集合写真
避難所体験 ダンボールハウス作り
8月7日(金)
地元消防団員との交流 青少年消防オリンピック報告会
問い合わせ 消防総務課 消防団係り рO48(952)1215