日時 | 2016年9月4日 日曜日 13時〜16時30分 |
会場 | 瑞沼市民センター(三郷市上彦名870) |
9月9日は「救急の日」、救急の日を含む1週間は「救急医療週間」です。その目的は、救急業務及び救急医療に対して、みなさんの理解と認識を深めていただくとともに、救急医療関係者の意識の高揚を図るためでもあり、全国的にPR活動が行われています。
近年では、救急出場件数が増加の一途を辿っており、救急車が不足する事態が繰り返されています。その結果として、救急車の現場到着時間の遅延を招き、また、患者を受け入れる医療機関も限界を超え、患者の搬送困難が発生するなど、救急車の適正利用が大きな社会問題となっています。
そこで、当消防本部では、救急への関心を広く市民のかたにPRすることを目的にみさと救急フェスタを昨年に引き続き開催します。皆さんも命を守る取り組みを体験してみませんか。
「みさと救急フェスタ」フェイスブックページでは、随時最新情報を公開しています。