【対象者】
精神保健福祉法第5条に規定する統合失調症などの精神疾患を有する者で、通院による精神医療を継続的に要する者
【申請に必要なもの】
・申請書、同意書(障がい福祉課で配布。窓口にてご記入いただけます。郵送も可能です。)
・意見書(原則として2年に1度の提出になります。)
・保険証
・所得確認書類
※該当年の1月1日時点で三郷市に住民登録があった方については、別紙“同意書”に署名された場合のみ、市役所において税額の確認がおこなえるため、所得確認書類が省略できます。
・マイナンバーの確認がとれる公的な書類
【手続方法】
申請に必要な書類をご準備のうえ、障がい福祉課にご提出ください。
※自立支援医療受給者証の有効期限は1年間で、更新の申請は有効期限の3か月前からできます。更新のお知らせ等は送付しておりませんので、自立支援医療受給者証の有効期間と更新時期をご確認ください。
制度の詳細は下記リンクをご参照ください。
埼玉県 自立支援医療(精神通院医療)(外部サイト)
【問い合わせ】
障がい福祉課障がい福祉係
TEL 048(930)7778