ようこそ!市長室

サブメニュー表示
左領域先頭へ 切替

市長のページにようこそ!

 埼玉県の東南部に位置する三郷市は、JR武蔵野線・つくばエクスプレスなどの鉄道網と常磐自動車道・首都高速6号線・東京外環自動車道、合わせて5つのインターチェンジを擁する高速道路網が整備されており、令和5年10月頃には江戸川に三郷流山橋が開通し、令和6年度には常磐自動車道三郷料金所スマートインターチェンジが東京方面の利用も可能となるフルインター化を予定しております。
 充実した交通網、新三郷ららシティや三郷中央地区のまち開き、三郷インターチェンジ周辺の土地区画整理などにより、都市として発展が進む一方で豊かな自然に恵まれ、四季折々の景色を楽しむことができる魅力あふれるまちとして賑わいを見せています。

 昭和47年に「町」から「市」となった三郷市は、令和4年5月3日に市制施行50周年を迎えました。
まちの発展にご尽力いただいた先人達に感謝し、節目の年を盛り上げるため、「三郷市市制施行50周年記念式典」をはじめ多くの記念事業を実施したところであり、ご協力いただきました皆様に深く感謝を申し上げます。

 私は、令和4年11月14日から5期目の市政を担わせていただくこととなりました。
50周年を迎えた三郷市が輝かしい未来に向けて更に歩みを進めるため、引き続き「ふるさと三郷 みんながほほえむまちづくり」に全力で取り組んでまいります。

 これからも、このホームページを通じて三郷市に関する様々な情報をお伝えしてまいりますので、多くの皆様にご覧いただきますようお願い申し上げます。



きづ まさあき

 

三郷市市制施行50周年記念式典写真

三郷市市制施行50周年記念式典

駐日ギリシャ特命全権大使 ディミトリオス・カラミツォス-ジラス閣下と

令和4年5月22日(日) 三郷市文化会館にて