本文にジャンプします
メニューにジャンプします
国民健康保険
きらりとひかる田園都市みさと
~人にも企業にも選ばれる魅力的なまち~
サイトマップ
サイトの使い方
サイトの使い方(スマートフォン版)
お問い合わせ
Foreign language
音声読み上げ
色の変更
文字を大きくする
拡大方法の説明
文字を元に戻す
検索
English
音声読み上げ
ホーム
暮らしの情報
イベントカレンダー
観光情報
よくある質問
組織から探す
現在位置
ホーム
暮らしの情報
国民健康保険
国民健康保険
サブメニュー表示
左領域先頭へ
ページ先頭へ
切替
国民健康保険
国民健康保険
特定健康診査・特定保健指導
暮らしの情報
妊娠・出産
子育て
教育
結婚
引越し・住まい
就職・退職
高齢者・介護
おくやみ
戸籍・住民票・印鑑登録
税
国民健康保険
国民年金
交通・自転車利用
ゴミの出し方・環境
ペット
福祉サービス
障がい者支援
相談
健康・医療
産業・農業・観光
文化・スポーツ・生涯学習
市民活動・コミュニティ
防災
防犯
救急・消防
マイナンバー
国民健康保険
ツイート
国民健康保険について
国民健康保険は、ほかの健康保険の対象者でないかたに医療を保障する保険です。
下記のかたが該当します。
お店などを経営している自営業のかた
農業や漁業などを営んでいるかた
退職などで職場の健康保険をやめたかた
パート・アルバイトなどで、職場の健康保険に入っていないかた
住民登録をされた外国人のかた ※住民登録されなくても3ヶ月を超えて日本にいることがわかる証明書をお持ちのかたは、加入できる場合があります(医療を目的とした滞在を除く)。
国民健康保険の加入・脱退について
国民健康保険税
新型コロナウイルス感染症の影響による国民健康保険税の減免申請について
国民健康保険税の軽減と減免について
70歳以上75歳未満のかたの医療制度
国民健康保険の給付
国民健康保険の指定保養所の利用補助
交通事故にあったら(第三者行為による保険給付)
国民健康保険高額療養費
高額療養費限度額適用認定証
高額医療・高額介護合算療養費
糖尿病性腎症重症化予防
出産育児一時金
被保険者が亡くなったとき(葬祭費)
整骨院・接骨院にかかるとき、はり・きゅう・マッサージを受けるとき
人間ドック受診費用助成事業
いったん全額自己負担したとき(療養費)
ジェネリック医薬品について
国民健康保険入院時食事療養費について
お薬手帳を持ちましょう
令和4年度の国保税について
傷病手当金(新型コロナウイルス感染症)
お問い合わせ
国保年金課
所在地/〒341-8501埼玉県三郷市花和田648番地1
電話番号:
048-953-1111
048-953-1111
FAX:
048-949-1393
保険給付係
電話番号:
048-930-7702
048-930-7702
保険税係
電話番号:
048-930-7703
048-930-7703
高齢者医療係
電話番号:
048-930-7789
048-930-7789
年金係
電話番号:
048-930-7704
048-930-7704
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはこちらをご覧ください。
スマートフォンでご利用されている場合、Microsoft Office用ファイルを閲覧できるアプリケーションが端末にインストールされていないことがございます。その場合、Microsoft Officeまたは無償のMicrosoft社製ビューアーアプリケーションの入っているPC端末などをご利用し閲覧をお願い致します。
ページの先頭へ戻る
このページへのご意見をお聞かせください
このページの内容は役に立ちましたか?
このページの内容は役に立ちましたか?
役に立った
どちらともいえない
役に立たなかった
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページの内容は分かりやすかったですか?
分かりやすかった
どちらともいえない
分かりにくかった
このページは探しやすかったですか?
このページは探しやすかったですか?
探しやすかった
どちらともいえない
探しにくかった
表示モード切替
パソコン
スマートフォン