水質情報

サブメニュー表示
左領域先頭へ 切替

水質検査結果

 水質検査は、水道水の安全性を確保するために不可欠であり、水道水を管理するうえで中核となるものです。

コップ水


令和5年度給水栓水質検査結果

令和4年度給水栓水質検査結果

令和3年度給水栓水質検査結果

令和2年度給水栓水質検査結果

平成31年・令和元年度給水栓水質検査結果

平成30年度給水栓水質検査結果

平成29年度給水栓水質検査結果

平成28年度給水栓水質検査結果

平成27年度給水栓水質検査結果

平成26年度給水栓水質検査結果

平成25年度給水栓水質検査結果

平成24年度給水栓水質検査結果

平成23年度給水栓水質検査結果

水質検査計画

 三郷市では、水質基準が大幅に改正されたことに合わせ水質検査の適正化、透明性を確保するため、水質検査の内容や検査体制を明記した「水質検査計画」を策定いたしました。

コップ水


令和5年度三郷市水道水質検査計画

令和4年度三郷市水道水質検査計画

令和3年度三郷市水道水質検査計画

令和2年度三郷市水道水質検査計画

水道水よくある質問Q&A

 

  目次

    Q1.塩素臭・カルキ臭を感じるのですが?

   Q2.赤茶色の水が出るのですが?

   Q3.白色の水が出るのですが?

   Q4.じゃ口から砂や土のようなものが出たのですが?

   Q5.じゃ口から黒い異物が出たのですが?

   Q6.金属のような味がするのですが?

   Q7.油臭や薬品臭がするのですが?

   Q8.給湯器の水が白くなるのですが?

   Q9.やかんや湯沸かし器に白い固形物がつくのですが?

     Q10.水道水の保存期間は?

     Q11.夏季時の水温が高いように思うのですが?

   Q12.みさと団地・早稲田団地の水質について知りたいときは?

   Q13.マンション等の共同住宅の水質について知りたいときは?

 

 

                             指定給水装置工事事業者についてはこちら

 

                             指定給水装置工事事業者についてはこちら

 

 

                             指定給水装置工事事業者についてはこちら

 

                             指定給水装置工事事業者についてはこちら

 

                             指定給水装置工事事業者についてはこちら