新型コロナウィルスの感染を予防するため、
一部のイベント、事業を中止しています。
今後の予定は、ホームページ等でお知らせします。

児童館は、子育てをしているみなさんが自由に来館できる公共施設です。
おもちゃの車やキッチンセットなど、幼児さんが遊べるおもちゃがある遊戯室、
卓球やフラフープなど、小学生や中学生が遊べる集会室など
遊びに来たみんなが楽しめる部屋があります。
児童館では、平日の午前中を中心に幼児向けのプログラムを用意しています。
親同士、子同士、また親子同士の交流の場として、どうぞご利用ください。
毎週の事業
|
先生と遊ぼう
|
日 時 毎週火曜日 11:30~
幼児さんと保護者対象に、簡単な手遊びなどを行っています。
(学校長期休業日を除く)
|
サークル
ジャピング
|
日 時 毎週水曜日 11:00~
トランポリンで自由に遊べます(2歳~)
|
ボールプール
|
日 時 毎週金曜日 9:30~
ボールプールで自由に遊べます。 |
北児deランチ
|
日 時 毎週金曜日 12:00~13:00
集会室で昼食を取ることができます。
必ずレジャーシートをお持ちください。(遊ぶことはできません。)
|
毎月の事業
|
絵本のひろば
|
日 時 第2火曜日 11:15~
ボランティアのかたによる絵本の読み聞かせ。 |
赤ちゃんひろば
(北公民館)
|
日 時 第1・3水曜日 10:15~
手遊び、わらべうた、計測、子育てアドバイザーによる育児相談など。
※瑞沼市民センター2階にある北公民館の研修室にて開催。 |
おもちゃ病院
|
日 時 第3日曜日 13:00~
トイドクターがきて、おもちゃを修理します。
(無料/部品代は有料)
|
定期の事業
|
らっこひろば
|
日 時 前期 4月~ 7月(全6回)
中期 9月~12月(全6回)
後期 1月~ 3月(全6回)
手遊びや運動、工作などをします。(有料・要事前予約)
※詳しくは、おたよりやホームページ、広報にてお知らせします。 |
紙芝居シアター
|
日 時 木曜日 11:15~
ボランティアの方による紙芝居の読み聞かせ。
※らっこひろば開催時のみ |
幼児親子教室
|
日 時 7月、12月、2月
工作や料理などをします。(有料) |
|