生涯学習情報コーナーへの掲示

サブメニュー表示
左領域先頭へ 切替

生涯学習情報コーナーへの掲示

  『生涯学習情報コーナー』は、生涯学習及び青少年活動、コミュニティ活動に関する情報を一括して掲示することにより、自らの生涯学習目的に合った情報を得ることができ、市民相互のコミュニケーションの手段として活用することを目的としています。

設置場所
 市役所市民ホール・北公民館・市立図書館・早稲田図書館・北部図書館・青少年ホーム・勤労者体育館
    ・高州地区体育館・高州地区文化センター・彦成地区文化センター・東和東地区文化センター
    ・鷹野文化センター・コミュニティセンター・文化会館・総合体育館・瑞沼市民センター

    ・ピアラシティ交流センター・三郷中央におどりプラザ ・希望の郷交流センター (計19ヵ所)

期  間
 掲示期間は、1ヶ月を限度とします。 
      ※ただし掲示スペースの都合により短くなる場合もあります。

規 格
  掲示用紙は日本工業規格A4(原則タテ)以下とし、掲示用紙の様式は限定しません。

対 象
  (1)  生涯学習及び青少年活動、コミュニティ活動に関する内容のもので、市内に在住又は通勤、通学している
      方、市内に本拠地を置く各非営利団体又サークル・クラブ、行政および関係機関の情報とします。
     (2)  政治・宗教活動に関わるものや企業による求人、求職及び法令に抵触する恐れのある内容のものについ
      ては掲示できません。
     (3)  原則として、実施会場は市内公共施設とします。但し、市外公共施設でも会員に三郷市民がいる場合
      や、行政・大学・ボランティアに関してはこの限りではありません。

受付方法 
設置したい箇所数に控えの1枚を合わせた枚数のチラシを、お近くの施設
        (瑞沼市民センターを除く18ヵ所のどれか)にお持ち下さい。

      申請書はこちら【R5.5.1~最新】.xls


ご質問、ご相談は生涯学習課までお問い合わせください。
TEL:930-7759(直通)