市民経済部

サブメニュー表示
左領域先頭へ 切替

市民課

住所変更(転入・転出・転居・世帯変更届)、戸籍届出(出生・死亡・婚姻・離婚届)、各種証明(戸籍謄抄本・住民票の写し・印鑑登録証明書)、印鑑登録、マイナンバーカードの交付、斎場利用、パスポートの申請・交付
管理係
住所変更、住居地届出等外国人住民に関する業務、各種統計資料の作成等市民課業務、及び市民課の庶務的業務を担当しています。
戸籍係
戸籍の届出・戸籍の編製や記載・戸籍簿の保管に関する業務、戸籍の附票の記載に関する業務、本人通知制度、三郷市斎場の利用申請に関する業務を担当しています。
市民係
住民異動届・印鑑登録に関する業務、住民票の写し・印鑑登録証明書等の交付に関する業務、マイナンバーカード・電子証明書に関する業務を担当しています。
みさと団地出張所
戸籍・住民登録・マイナンバー・国保・国民年金等の各種手続き、戸籍謄抄本・住民票の写し・印鑑登録証明・税証明等の交付、印鑑登録手続きなどを行っています。
早稲田連絡所(早稲田図書館内)
戸籍謄抄本・住民票の写し・印鑑登録証明書・市税に関する証明書の交付などを行っています。
彦成連絡所(彦成地区文化センター内)
戸籍謄抄本・住民票の写し・印鑑登録証明書・市税に関する証明書の交付などを行っています。
戸ヶ崎連絡所(コミュニティセンター内)
戸籍謄抄本・住民票の写し・印鑑登録証明書・市税に関する証明書の交付などを行っています。
鷹野連絡所(鷹野文化センター内)
戸籍謄抄本・住民票の写し・印鑑登録証明書・市税に関する証明書の交付などを行っています。
斎場
死体等の火葬や、通夜・葬儀・告別式に関する業務を取り扱っています。
パスポートセンター
パスポートの申請及び交付業務を行っています。

市民活動支援課

町会・自治会、コミュニティ協議会、ボランティア保険、市民公益活動に関する総合調整、市内コミュニティ・文化施設、国際交流推進、文化振興
市民交流係
町会・自治会に関する業務や、文化の振興、国際化などに関する業務を担当しています。
施設係
コミュニティ拠点の整備、維持管理などに関する業務を担当しています。

クリーンライフ課

生活環境の保全・対策、廃棄物の収集・処理、環境政策の立案・推進
環境保全係(犬の登録等について)
犬の登録・狂犬病予防、動物の飼養、大気汚染・水質汚濁・騒音などの公害防止に関する業務などを担当しています。
清掃美化係(ごみについて)
ごみの分別・収集・リサイクル、浄化槽、し尿汲取に関する業務などを担当しています。
環境政策室(太陽光発電補助金等について)
太陽光発電等補助金、環境学習・イベント、環境基本計画、環境審議会に関する業務などを担当しています。

生活安全課

交通安全、防犯、広聴、消費生活
交通安全係
交通安全施設(街路灯、カーブミラーなど)、交通安全運動などを担当しています。
防犯係
防犯のまちづくりに関する業務を担当しています。
広聴室
市民の声・要望等の調整に関する業務、法律・税務・行政に関する相談受付に関する業務、消費者行政に関する業務を担当しています。

商工観光課

商工業振興、経営・創業支援、雇用対策、労働相談、観光
商工労政振興係
商工業の振興、経営・創業支援、商工団体、商店街の振興、中小企業への融資、雇用対策、労働相談などに関する業務を担当しています。
観光推進室
観光及び物産に関すること、ららほっとみさとに関する業務を担当しています。

農業振興課

農業振興、農業水利、市民農園、観光農園
農業振興係
農業振興、農業水利に関する業務を担当しています。
都市農業係
地元農産物の流通促進、市民農園・観光農園などの農業体験に関する業務を担当しています。