■■デザインの使用にあたって■■
三郷市マスコットキャラクターかいちゃん&つぶちゃんのデザインは、以下の場合を除き、
どなたでも、さまざまなことに利用いただけます。
(1)三郷市の品位を傷つけ、又は傷つけるおそれのあるとき。
(2)キャラクターのイメージや品位を傷つけ、又は傷つけるおそれのあるとき。
(3)自己の商標や意匠とするなど、独占的に使用する、又は使用するおそれのあるとき。
(4)法令または公序良俗に反し、または反するおそれのあるとき。
(5)特定の個人、政党、宗教団体を支援または公認しているような誤解を与え、
または与えるおそれのあるとき。
(6)その他、その使用が著しく不適当であるとき。
平成26年5月1日より商用利用目的であっても市の承認を受ければ利用することができるようになりました。
営利を目的としてキャラクターデザインを使用する場合には三郷市の承認が必要です。
営利を目的としない場合であっても、立体物および動画を製作する場合には、同様に
事前に承認を受ける必要があります。
まずは『使用取扱要領』『使用上の注意』をご確認の上、
・使用承認申請書様式1号・企画書(自由書式)を商工観光課までご提出ください。
三郷市マスコットキャラクター使用取扱要領
三郷市マスコットキャラクター使用上の注意
ご使用にあたっての注意事項
1.使用する三郷市マスコットキャラクターデザインは,下記の「デザイン集」からダウンロードしてください
2.デザインの改変やアレンジなどは原則できません
3.使用者はキャラクターの使用後、氏名・住所を添えて完成物件を提出してください。
(物件の提出が難しい場合は、写真で提出してください)
(提出用紙はこちら)
4.使用の際には“三郷市マスコットキャラクター「かいちゃん&つぶちゃん」”もしくは“「(C)三郷市2009」”
の表記を付してください