迷子動物の情報

サブメニュー表示
左領域先頭へ 切替
 迷子になってしまった動物の情報提供をおこなっています。
 迷子の動物の飼い主、保護をされた方から寄せられた情報のほか、市内の動物病院等に寄せられた情報も併せて掲載しております。飼っている動物が行方不明となってしまった場合は、クリーンライフ課(048-930-7716)にご連絡ください。
 また、警察や保健所等で保護されている場合もあります。以下の連絡先に、ご確認をお願いします。
<連絡先> 
 吉川警察署:048-958-0110
 草加保健所:048-925-1551          HPは、
こちらをクリック!
 埼玉県動物指導センター南支所:048-855-0484 HPは、こちらをクリック!

飼い主の皆さまへ《逸走防止対策等に関する遵守事項》

 三郷市動物の愛護及び管理に関する条例に基づき、飼い主の皆さまは以下の逸走防止対策等に関する事項を遵守してください。

<飼い主の遵守事項>

○動物の逸走の防止のための措置を講ずるとともに、逸走したときは、自らの責任において捜索し、捕獲すること。(市条例6条5号

※犬及び猫の飼い主は、<飼い主の遵守事項>に加え、次の事項についても遵守すること。

<犬の飼い主>

○狂犬病予防法の規定を遵守すること。(市条例7条4号

・飼い犬の登録、狂犬病予防注射の実施及び狂犬病予防注射済票の交付を受けること

・飼い犬への鑑札及び狂犬病予防注射済票の装着

 ※鑑札番号等から、飼い主の情報を検索しご連絡をすることができます。

<猫の飼い主>

○疾病への感染及び不慮の事故を防止し、周辺の生活環境を保全するため、屋内で飼養するよう努めること。(市条例8条1号

○やむを得ず屋外で飼養する場合は、当該猫の不妊手術、去勢手術その他繁殖を制限するための措置を講ずるとともに、首輪、名札等により自己の所有を明らかにするための措置を講ずること。(市条例8条2号

 

※市動物愛護条例では上記の規定以外にも、飼い主の皆さまに遵守していただく規定があります。

 内容については、 こちらからご確認ください。

迷子の動物を探しています!

 市民の方から寄せられた迷子の情報を掲載しています。掲載期間は、迷子の届出から概ね3か月です。

※保護した、見かけた等お心当たりがある場合はクリーンライフ課(048-930-7716)にご連絡ください。

受付No.  230522
 写  真  
 種  類  猫(雑種)

 日  時  

 場  所

 5月15日頃 彦成小学校裏門付近
 性  別  メス 避妊済み
 年  齢  3歳くらい
      黒多めの黒白

 その他

  特徴

 右耳カット、4本足に足袋のような白い、短めの靴下模様。

顎と胸、お腹部分が白色、他黒色。長い尾。3.5kgくらい。元野良。

受付No.230324

   写

 

 

   真


類   種
日時・場所 令和5年3月10日(金)早稲田1丁目、めじろ公園付近より逸走
性   別 メス
年   齢 2才位
薄い三毛
その他特徴 約3kg位。首輪なし。耳カットあり。全体に白が多めの薄い三毛。
受付No.230302

   写

 

 

   真

まいごねこ230302
類   種
日時・場所 令和5年3月1日(水)朝がた彦成4丁目付近 逸走
性   別 オス
その他特徴 4~5キロ程度、去勢手術済み(耳カット有)、マイクロチップ・首輪は無し

 

受付No.230104

  写

 

 

   真

20230104まよいねこ
類   種
日時・場所 令和4年12月26日(月)18時ごろ彦倉1丁目付近 逸走
性   別 オス
茶トラ
その他特徴 去勢手術済み、マイクロチップ・首輪は無し、後ろ足が白い、しっぽが短い
受付No.221104

   写

 

 

   真

まよいねこ221104
類   種
日時・場所 令和4年11月3日(木)15時ごろ彦成3丁目付近 逸走
性   別 オス
こげ茶と黒のキジトラ
その他特徴 1歳、去勢手術済み、マイクロチップ・首輪は無し、耳の付け根・しっぽ・お腹の毛が薄い
受付No.221006
写   真 迷子インコ
類   種 インコ(マメルリハ)
日時・場所 令和4年10月6日(木)早稲田8丁目付近 逸走
性   別 メス
その他特徴 足に赤色の足輪有

 

 

受付No.220411
写   真

猫1

猫2

類    ネコ
日時・場所 令和4年4月10日(日)戸ヶ崎2丁目付近 逸走
性   別 メス
黒(体、鼻に茶色の模様)
その他特徴 首輪なし、耳カットなし 
 
受付No.220128
 写   真  
 種   別  ネコ(ノルウェージャンフォレストキャット)
 日時・場所  令和4年1月28日(金)昼頃 戸ヶ崎3丁目付近 
 性   別  メス
 年   齢  3歳
   茶系(背中にうり坊みたいな柄)、手足が白
 その他特徴  青系の首輪あり
受付No.211122
写   真
種   別 ネコ
日時・場所

令和3年11月17日 高州3丁目付近 逸走

白・茶色

その他特徴

・赤い首輪

 

受付No.211025
 写   真
 種   別  鳥 (桜文鳥)
 日時・場所  令和3年10月24日 戸ヶ崎2丁目付近 逸走
  頭: 黒  ほっぺ:白  身体:グレー  口:赤
 その他特徴

・ 体長:約10㎝

・ 頭に白い羽毛部分が少しあり

受付No.210830
写    真  20210830_001
種    別 ネコ
日時・場所 令和3年8月28日(土)20時頃 幸房付近 逸走
性    別 メス
年    齢 14才
白/黒
その他特徴 首輪なし。耳カットあり。体重:約2.5kg
額が富士山のようなハチワレ。
受付No.210514
写    真  ネコ1ねこ2
種    別 ネコ
日時・場所 令和3年4月30日 高州1丁目付近 逸走
性    別 メス
年    齢 14才
三毛(白・黒・茶)
その他特徴 首輪なし、避妊手術済み(耳カットなし)
体重:約3.4kg 
受付No.210129
写    真
種    別 ネコ
日時・場所 令和3年1月27日 彦成3丁目付近 逸走
性    別 オス

年    齢

8か月

茶トラ
その他特徴

首輪あり(ピンクと黒の鈴付き、布製)

目の色:こげ茶色、尻尾:かぎ尻尾

※当サイトの情報及び、使用している画像、テキスト等の無断転載を禁じます。

迷子の動物を預かっています!

市民の方が保護(頻繁に目撃)している迷子動物の情報提供をおこなっています。

※飼育していた動物の可能性がある場合には、クリーンライフ課(048-930-7716)にご連絡ください。

受付No.221012
写   真 まよいねこ1
種   別 ネコ
日時・場所

令和4年10月7日 PM2:00頃 彦成4丁目付近で保護

性   別 不明
年   齢 不明(若めである)
白・茶
その他特徴 首輪なし、マイクロチップ無し
人懐っこく、トイレのしつけがされていた
受付No.211124
 写   真  
 種   別  イヌ(パピヨン)
 日時・場所

 令和3年11月19日 AM11:00頃 戸ヶ崎1丁目付近 発見

 性   別  オス
 年   齢  不明(高齢である)
   白・茶
 その他特徴  首輪なし
 去勢済み
受付No.211117(目撃情報)
写    真
種    別 ネコ
日時・場所 令和3年11月10日より彦野1丁目付近で目撃
性    別 不明
年    齢 不明
グレー
その他特徴  首輪あり(水色)
 尻尾が縞模様

  ※吉川警察や草加保健所、埼玉県動物指導センターにおいて保護されている場合があります。

 

 ※当サイトの情報及び、使用している画像、テキスト等の無断転載を禁じます。