排出者本人が*収集日の前日までに粗大ごみ受付センター(0120-80-5383)へお電話で予約してください。
作業員が自宅まで引取に伺います。ただし家の中には入りませんので、外までお出しください。
なお、お住まいの地域ごとに収集する曜日が決まっています。下の一覧表をご確認ください。
*本人以外が代理で申し込む場合は、市役所へお問合せください。
●手数料
基本手数料1000円+粗大ごみ1点につき500円 (一度に収集できるのは10点までです。)
●支払方法
収集日当日に在宅している場合は、その場で現金でお支払いください。
収集当日不在の場合は、前日までに市役所、不燃物処理場、みさと団地出張所のいずれかでお支払いください。
※みさと団地出張所でお支払いする場合はお釣りのないようにお願いいたします。
※さつき平地区は粗大ごみの予約後、支払い方法を管理センターまたはコムステーションにお問い合わせください。
●出し方
収集当日の午前8時30分までに予約の際に指定された場所にお出しください。
(品物に「収集日・名前」を書いた紙を貼るなど分かるようにしてください。)
※当日の変更や追加は基本的に受付できません。
事前の予約内容と変更がある場合は必ず前日までにご連絡ください。
※ご自分で外に出せない場合、三郷市シルバー人材センター(048-952-0866)で運び出し作業を有料で請負っています。
詳しくはシルバー人材センターへ直接お問い合わせください。(シルバー人材センターの予約は、粗大ごみの予約が終わった後でお願いします。)
●粗大ごみ受付センター
電話 0120-80-5383
受付時間 月曜日~金曜日 (祝休日及び年末年始を除く) 8:30~17:00
混雑時はお電話がつながりにくい場合があります。
申し訳ございませんが、時間を空けて再度ご連絡お願いいたします。
●シルバー人材センター
電話 048-952-0866
地区別収集日一覧
|
午前 |
午後 |
月
|
彦糸、彦音、彦成1~3丁目(みさと団地を除く)、上彦名、彦川戸、天神、彦野、彦倉、上口、番匠免、彦沢、彦江、花和田、駒形、南蓮沼、笹塚、泉、大広戸、仁蔵、上彦川戸、下彦川戸、ピアラシティ、インター南 |
さつき平 |
火 |
早稲田1~8丁目 |
彦成5丁目、半田、後谷、小谷堀、丹後、田中新田、前間、新三郷ららシティ、
彦成4丁目(みさと団地を除く) |
水 |
三郷、茂田井、幸房、岩野木、彦成4丁目(みさと団地1~6街区)、采女、中央4・5丁目 |
彦成3丁目(みさと団地7~14街区) |
木 |
谷口、谷中、市助、栄、戸ヶ崎1~3丁目、中央1~3丁目 |
戸ヶ崎(1~3丁目を除く)、寄巻、鎌倉 |
金 |
新和、鷹野、東町 |
高州 |
家庭で使用していた物で、最長辺が60cmを超え、2m未満のもので1点(1組)の重量が概ね50kg以内であるものが粗大ごみです。
(物干し竿は2mを超えていても収集できる場合もあります)
捨て方は「直接搬入(持込)」と、 「自宅への収集(戸別収集)」があります。
事業系のごみ(会社・事務所・工場・町会・PTAなどで出たごみ)は回収できません。許可業者と契約して処理してください。詳細は こちら。
テレビ・冷蔵庫・洗濯機・エアコンは粗大ごみでお引き取りできません。処分方法はこちらをご確認ください。