本文にジャンプします
メニューにジャンプします
図書館
きらりとひかる田園都市みさと
~人にも企業にも選ばれる魅力的なまち~
サイトマップ
サイトの使い方
サイトの使い方(スマートフォン版)
お問い合わせ
Foreign language
音声読み上げ
色の変更
文字を大きくする
拡大方法の説明
文字を元に戻す
検索
English
音声読み上げ
ホーム
暮らしの情報
イベントカレンダー
観光情報
よくある質問
組織から探す
現在位置
ホーム
組織から探す
教育委員会・生涯学習部
日本一の読書のまち推進課
図書館
サブメニュー表示
左領域先頭へ
ページ先頭へ
切替
日本一の読書のまち推進課
日本一の読書のまち三郷
図書館
図書館及び視聴覚ライブラリー協議会
窓口・連絡先
秋の読書まつり
親子で楽しむ絵本とわらべうた講座
教育委員会・生涯学習部
生涯学習課
北公民館
郷土資料館
青少年課
日本一の読書のまち推進課
図書館
図書館
ツイート
お知らせ
2023年01月16日
北部図書館で働いてみませんか(会計年度任用職員募集のお知らせ)
2023年01月11日
三郷市図書館 特別整理期間(休館)のお知らせ
蔵書点検のため、図書館施設は休館します。
2023年01月05日
早稲田図書館臨時窓口(文化会館)開設期間を3月3日(金)まで延長し、3月7日(火)から早稲田図書館の予約棚がご利用いただけます
2023年01月05日
【三郷市電子図書館】新しい電子書籍が入りました(12月2日)
2022年12月14日
三郷市図書館 雑誌リサイクル
2022年10月05日
【10月4日(火曜日)から令和5年2月14日(火曜日)まで】早稲田図書館臨時窓口を開設しました
2022年08月29日
展示 三郷市在住のフィンランド文学翻訳家「末延弘子さん」
2022年07月21日
【早稲田図書館】臨時休館中の予約資料受取場所変更について
2022年04月01日
【三郷市図書館】4月1日から電子図書館雑誌閲覧サービスが始まります
2022年03月19日
日本一の読書のまち推進課:まん延防止等重点措置対策解除後の図書館施設について
2021年02月15日
三郷市電子図書館の利用申し込みがインターネットからもできるようになりました
2020年09月17日
三郷市図書館雑誌スポンサー募集のおしらせ
2020年08月07日
電子図書館を利用してみませんか?【これから利用される方へ】
2020年07月31日
書籍消毒機を市内8図書施設に設置しました
2020年07月16日
柳田邦男先生おすすめ「人生の1冊の絵本」 コーナー展示
2020年06月16日
図書館利用停止の対象期間変更のお知らせ
2019年08月16日
におどりプラザ 予約図書受取カウンターのサービス開始
2018年11月02日
図書館でマルチメディアDAISY図書の貸出を開始します
2018年06月01日
グランドオープン!三郷市電子図書館
2018年04月13日
聞こえをサポートするヒアリングループを図書館のカウンターに設置しました。
次の一覧へ
三郷市電子図書館のご登録について(新規・更新・パスワード再発行)
電子図書館の登録をご希望のかたは
こちら
をご覧ください。
●三郷市図書館資料利用券をお持ちの、三郷市在住・在勤・在学の個人のかたが申請できます。
(団体は登録できません)
図書館
図書館案内・蔵書検索
「日本一の読書のまち三郷」づくりを推進する図書館のとりくみ
三郷市図書館ガイド「LIBRARY WORDS」
三郷市電子図書館登録
お問い合わせ
図書館
所在地/〒341-8501埼玉県三郷市花和田648番地1
電話番号:
048-930-7818
048-930-7818
FAX:
048-953-1160
北部図書館
電話番号:
048-958-8900
048-958-8900
FAX:
048-958-8909
市立図書館
電話番号:
048-952-8800
048-952-8800
FAX:
048-953-8022
早稲田図書館
電話番号:
048-958-1040
048-958-1040
FAX:
048-958-1197
お問い合わせ
日本一の読書のまち推進課
所在地/〒341-8501埼玉県三郷市花和田648番地1
電話番号:
048-930-7818
048-930-7818
FAX:
048-953-1160
企画推進係
電話番号:
048-930-7818
048-930-7818
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはこちらをご覧ください。
スマートフォンでご利用されている場合、Microsoft Office用ファイルを閲覧できるアプリケーションが端末にインストールされていないことがございます。その場合、Microsoft Officeまたは無償のMicrosoft社製ビューアーアプリケーションの入っているPC端末などをご利用し閲覧をお願い致します。
ページの先頭へ戻る
このページへのご意見をお聞かせください
このページの内容は役に立ちましたか?
このページの内容は役に立ちましたか?
役に立った
どちらともいえない
役に立たなかった
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページの内容は分かりやすかったですか?
分かりやすかった
どちらともいえない
分かりにくかった
このページは探しやすかったですか?
このページは探しやすかったですか?
探しやすかった
どちらともいえない
探しにくかった
表示モード切替
パソコン
スマートフォン