幼児親子の交流・4月の子育てサロン

サブメニュー表示
左領域先頭へ 切替

つどいの広場

 子育て中の親と子が集い、交流を図る場です。
 お友だちの輪を広げたり、親子で一緒に楽しむ場としてお気軽にお越しください。
 子育て相談にも応じています。

 対象者:主に乳幼児(0~3歳)とその保護者

    いちごサロン・・・月・水・金曜日  午前10時~午後3時
 (国民の祝日・年末年始をのぞく)
 【場 所】世代交流館ふれあいパーク 彦成2-122-1 ☎957-2089

 ひだまり広場・・・火・水・金曜日  午前10時~午後3時
 (国民の祝日・年末年始をのぞく)
 【場 所】高州地区文化センター 高州3-60-1 ☎955-6600

 ひよこサロン・・・火・木・金曜日  午前10時~午後3時
 (国民の祝日・年末年始をのぞく)
 【場 所】東和東地区文化センター 新和3-261-2 ☎953-0211

 こあらサロン・・・月・木・金曜日  午前9時~12時、午後1時~3時
 (年末年始をのぞく)
 【場 所】早稲田児童センター和室 早稲田3-18-14 ☎959-6631

 きりんサロン・・・月・木・金曜日  午前9時~12時、午後1時~3時
 (年末年始をのぞく)
 【場 所】南児童センター図書室 戸ヶ崎2-654 ☎955-7203

 すまいるサロン・・・火・水・木曜日  午前10時~午後3時
 (国民の祝日・年末年始をのぞく)
 【場 所】彦成地区文化センター 彦野1-161 ☎958-3113

 ばんびサロン・・・火・水・木・金・土曜日  午前9時30分~12時30分
 (国民の祝日・年末年始をのぞく)
 【場 所】瑞沼市民センター3階 上彦名870 ☎959-2000

子育て支援センター

 育児に対する相談指導、子育てサークル等への支援、子育て情報の提供、子育て中の親子が
 気軽に集える場所(子育てサークル)の提供など地域の子育て家庭に対する育児支援を行い
 ます。また、様々な講座も開催しています。

  八木郷子育て支援センター
 対象者:主に乳幼児(0~3歳)とその保護者
 場 所:鷹野1-415(コビープリスクールみさとながとろ内)
 開催日:月~土曜日【※木曜日は子育てサークル開放日となります。(月2回)】
 休館日:日、国民の祝日、年末年始
      ※内容は曜日により異なります。
      くわしくは、八木郷子育て支援センターにお問い合わせください。
 ★ふれあい広場(自由に遊べます。)午前9時~12時、午後1時~5時

 【問い合わせ】 八木郷子育て支援センター  ☎951-7661
         子ども支援課子ども支援係  ☎930-7780

  三郷中央駅前子育て支援センターにこにこ
 対象者:主に乳幼児(0~3歳)とその保護者
 場 所:三郷市中央1-2-1 ザ・ライオンズ三郷中央1階
 開催日:月~土曜日
 休館日:日、国民の祝日、年末年始
 ★開館時間中は自由に遊べます。午前9時~12時、午後1時~5時
 ※年齢により、遊べる日時が異なりますので、詳しくはHP等のカレンダーをご覧ください。

 【問い合わせ】三郷中央駅前子育て支援センターにこにこ  ☎953-6625
                            FAX 953-6625
        子ども支援課子ども支援係         ☎930-7780
                            FAX 953-7093

児童館・児童センター

 市内3か所の児童館、児童センターは、乳幼児とその保護者や、小学生・中学生など
 18歳未満の児童が、安全で自由に利用できる施設です。
 幼児室ではブロックやままごと・ぬりえ・ぬいぐるみ・乗用玩具・大型積み木などで
 遊ぶことができます。
 また、年齢別の工作、体操、集団あそび教室、絵本と紙芝居の読み聞かせ、親子料理教室
 などを行っています。
 児童館・児童センターでは、「子育て相談」も行っています。
 育児の情報交換の場として、お気軽にご相談ください。

 開館時間:午前9時~12時 午後1時~5時

 (問い合わせ)
北児童館 上彦名870(瑞沼市民センター内)
☎957-2100
南児童センター   戸ヶ崎2-654
☎955-7203
早稲田児童センター 早稲田3-18-14
☎959-6631
 ♢北公民館:赤ちゃんひろば(瑞沼市民センター内)
  対象者:3ヶ月~1歳6ヶ月未満の乳幼児と保護者
  日 時:4月は中止となりました。
  内 容:計測(身長・体重)、手遊び、わらべうた、子育てアドバイザーによる育児相談など
  問い合わせ:北公民館 ☎957-0253 

 ♢彦成地区文化センター:にこにこひろば
  対象者:0・1歳児とその保護者
  日 時:4月は中止となりました。
  内 容:計測(身長・体重)、工作など
  問い合わせ:彦成地区文化センター ☎958-3113

 ♢早稲田児童センター:子育て応援団(赤ちゃんのお部屋)
  対象者:幼児親子
  日 時:4月は中止となりました。
  内 容:計測(身長・体重)、和室の開放など
  問い合わせ:早稲田児童センター ☎959-6631

 ♢南児童センター:すくすく育児サロン 
  対象者:乳幼児親子
  日 時:4月は中止となりました。
  内 容:計測(身長・体重)手形スタンプ、相談など
  問い合わせ:南児童センター ☎955-7203