三郷市では、市の景観形成の基本目標である「自然と街が調和し、ほっとする景観づくり」を実現するため、「三郷市景観計画」を策定し、「三郷市景観条例」を制定いたしました。(平成22年9月22日告示及び公布) この「三郷市景観計画」、「三郷市景観条例」は平成23年4月1日から運用を開始しています。
●三郷市景観計画の届出が必要かどうかの確認は ○「三郷市景観計画の基準と届出方法等」のページへ(リンク)
●三郷市景観計画・景観条例の資料
三郷市景観計画
全体一括版(全58ページ)【PDF 6,165KB】
三郷市景観条例
全体一括版(全7ページ)【PDF 205KB】
三郷市景観条例施行規則(条文)
全体一括版(全5ページ)【PDF 135KB】
三郷市景観計画運用指針
全体一括版(全88ページ)【PDF 5137KB】
表紙【PDF 1037KB】
目次【PDF 79KB】
構成と役割(P1~2)【PDF 425KB】
景観計画の区域(P3~4)【PDF 3183KB】
届出の対象行為(P5~17)【PDF 2359KB】
届出等の手続き(P18~24)【PDF 1555KB】
景観形成基準と解説(P26~66)【PDF 7313KB】
色彩基準と解説(P67~72)【PDF 1627KB】
算定基準と解説(P73~74)【PDF 1013KB】
参考資料(P76~83)【PDF 5888KB】
裏表紙【PDF 429KB】
その他の参考資料
三郷市景観計画及び三郷市景観条例(概要版)【PDF 3066 KB】
三郷市景観条例(解説)(全35ページ)【PDF 483KB】