外国語(がいこくご)の ごみの わけかた・だしかたと、 ごみを出す日(だすひ)の 一覧表(いちらんひょう)を つくりました。
紙(かみ)で ほしいときは ☆の公共施設(こうきょうしせつ)で もらえます。
また、 このぺーじで 印刷(いんさつ)できます。
①ごみのわけかた・だしかた
英語(えいご/English)
中国語(ちゅうごくご/Chinese)
ベトナム語(べとなむご/Vietnamese)
タガログ語(たがろぐご/Tagalog)
韓国語(かんこくご/Hangul)
びょうきを ひろげない ための ごみのすてかた(やさしい にほんご)
②ごみを出す日(だすひ)の一覧表(いちらんひょう)
英語(えいご/English)
中国語(ちゅうごくご/Chinese)
ベトナム語(べとなむご/Vietnamese)
タガログ語(たがろぐご/Tagalog)
韓国語(かんこくご/Hangul)
☆紙(かみ)で もらえる 公共施設(こうきょうしせつ)
市役所(しやくしょ)、コミュニティセンター(こみゅにてぃせんたー)、彦成地区文化センター(ひこなりちくぶんかせんたー)、ピアラシティ交流センター(ぴあらしてぃこうりゅうせんたー)、みさと団地出張所(みさとだんちしゅっちょうじょ)、鷹野文化センター(たかのぶんかせんたー)、早稲田図書館(わせだとしょかん)、高州地区文化センター(たかすちくぶんかせんたー)、東和東地区文化センター (とうわひがしちくぶんかせんたー)
⇒三郷市(みさとし)の あぷりで みることもできます。
ここを くりっくして だうんろーど してください。