三郷市がホストタウンとなっている「ギリシャ」に関連した本のコーナーが、
約1か月ごとに市内図書館・図書室を回ります。
「ギリシャ」をテーマにした様々なジャンル。ページをめくれば、心は青いエーゲ海。
読書でギリシャを知り、オリパラ気分を盛り上げてみませんか。
展示期間(予定) 展示場所
1 1/18(土)~ 北部図書館 【済】
2 3/7 (土)~ 市立図書館 【済】
3 6/26(金)~ 彦成地区文化センター 【済】
4 7/23(木)~ コミュニティセンター 【済】
※ららほっとみさとでの展示は8/3(月)まで 【済】
5 8/28(金)~ 高州地区文化センター 【済】
7 9/25(金)~ 東和東地区文化センター【済】
8 10/23 (金)~ 早稲田図書館 【現在展示中】
※10/23 (金)~ 早稲田図書館常設
【利用者特別プレゼント!】
ギリシャライブラリーの棚にあるギリシャに関連する本を借りる際に、
カウンターへお声かけください。
各展示場所で先着15名様に「日本一の読書のまち三郷」オリジナルブックバックを
プレゼントいたします。
お一人様につき一回限りとさせていただきます。
※ららほっとみさとではお渡ししていません。
上記記事が国立国会図書館「カレントアウェアネス・ポータル」にて発信されました!
発信内容は こちら
カレントアウェアネス・ポータルとは…
図書館界、図書館情報学に関する最新の情報をお知らせする、国立国会図書館のサイトです。
2020.11.10追記
本企画が、埼玉県国際交流協会のメールマガジンで紹介されました。
11月9日(月)配信
詳しくはこちら
メールマガジンのバックナンバーより