三郷市と株式会社サイネックスの官民協働事業により、「三郷市市民便利帳」を発行しました。
暮らしに関する各種手続きや、健康・医療・福祉の情報、行政サービスなどを総合的に網羅した保存版の冊子で、市内のご家庭・事業所に配布し、転入者のかたには市民課窓口でお渡ししています。
なお、下記の公共施設にも置いています。
三郷市市民便利帳(PDFデータ)
表紙
p1 発行にあたって
p8 ライフサイクルインデックス
p10 いざというときのために
三郷市ガイド
ミサトのこと
p14 三郷市のプロフィール
p16 市の歩み
p18 市の情報ツール
p20 PR大使
p22 三郷市の子育て
p24 日本一の読書のまち三郷
みさとモノ語り ※データ容量が大きいため分割版も掲載しています。
p26 歳時記
p30 自然・スポーツ・景観
p32 歴史・文化
p34 農産物・特産品
p36 三郷市のSDGsに関する取り組み
防災
p38 防災
p48 市役所・公共施設案内
p54 届出・照明
p59 保険・年金・税金
p64 高齢者福祉
p71 障がい者福祉
p74 健康・保健
p82 子育て
p90 教育・生涯学習
p92 ごみ・上下水道
p105くらし
p108まちづくり
p112相談
p114産業
p115議会・選挙・市政
p117For Foregn Residents
p119一般社団法人三郷市医師会
p120三郷市歯科医師会
p122三郷市接骨師会
p123三郷市商工会
p128三郷市暮らしのマップ
p130リフォームの基礎知識
p134葬儀の豆知識
※ホームページ掲載版の市民便利帳には広告を掲載していません。冊子版及び電子書籍版には掲載していますので、そちらをご覧ください。
三郷市市民便利帳(電子書籍版)
下記バナーをクリックすると、株式会社サイネックスのホームページ掲載の電子書籍版をご覧になれます。

以下の施設にも三郷市市民便利帳を置いています
場所 |
住所 |
岩野木老人福祉センター |
岩野木123-2 |
三郷市役所(1階 案内、1階 市民課、5階 広報課) |
花和田648-1 |
コミュニティセンター |
戸ヶ崎2丁目654 |
戸ヶ崎老人福祉センター |
戸ヶ崎3丁目530-2 |
高州地区体育館 |
高州3丁目29 |
高州地区文化センター |
高州3丁目60-1 |
瑞沼市民センター |
上彦名870 |
ららほっとみさと(ららぽーと新三郷1階) |
新三郷ららシティ3丁目1-1 |
東和東地区文化センター |
新和3丁目261 |
ピアラシティ交流センター |
泉2-35
|
早稲田図書館 |
早稲田5丁目6-15 |
文化会館 |
早稲田5丁目4-1 |
鷹野文化センター |
鷹野4丁目70 |
市立図書館 |
谷口618-1 |
彦沢老人福祉センター |
彦沢1丁目201 |
ふれあいパーク |
彦成2丁目122-1 |
やすらぎ荘 |
彦成4丁目24-1 |
みさと団地出張所 |
彦成3丁目7-3-102 |
北公民館 |
彦成3丁目7-19-101 |
北部図書館 |
彦成3丁目364 |
彦成地区文化センター |
彦野1丁目161 |
総合体育館 |
茂田井2 |
戸ヶ崎ふれあいひろば |
戸ヶ崎3200-1 |
ふれあいの郷下新田 |
高州1丁目112 |
三郷中央におどりプラザ |
中央1丁目14-2 |