市内の新規陽性者が増加しており、三郷市も「まん延防止等重点措置等の措置区域」に指定されたことを受け、3月7日に新型コロナウイルス対策本部会議を開催し、文化施設等の利用時間を原則午後8時までに制限することを決定いたしました。
この制限に伴い、午後8時以降の夜間の時間帯を予約している利用者に対し、利用料金の一部を還付することといたします。
皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、新型コロナウイルス感染症拡大の防止のため、引き続き、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
【利用制限期間】
まん延防止等重点措置実施期間中(令和4年1月21日(金)~3月21日(月・祝))
※制限期間については、今後の状況により変更となる可能性があります。
【利用制限内容】
・貸館は原則午後8時までとする
・夜間の時間帯の新規予約については、午後8時までの利用とする
・酒類の持ち込みは自粛
・カラオケ、合唱等による施設利用は禁止
(文化団体等の定めるガイドラインに則った行為は除く。)
・飲食、一般開放スペースの利用等については必要に応じた感染対策を実施
・利用人数の制限(イベント等の場合)
|
歓声・声援を伴う場合
|
歓声・声援を伴わない場合
|
収容率
|
50%
|
100%
|
人数上限
|
5,000人
|
※1月22日までにチケット販売されたイベント等については適用しない。
【利用制限に伴う対応】
・夜間の時間帯をすでに予約している利用者に対して午後8時以降の利用料金について還付を行う
【注意事項】
・感染対策をこれまでに以上に厳格に行ってください。
・詳細については各施設のホームページなどでご確認ください。
・実施期間が延長される場合がありますのでご注意ください。