三郷市タイトル city of misato official web site かいちゃん&つぶちゃんイラスト


事務事業 評価結果の公表
庁内印刷業務 庁内印刷業務


事務事業名、担当課等
事務事業コード 1000035
事業名 庁内印刷業務








まちづくり方針 経営方針 担当部名 総務部
担当課名 総務課
施策の柱 3 行財政基盤の強化 開始年度 昭和47年度
終了年度 なし
施策 経3-1 質の高い行政経営の確立
施策の目的 対象 市政、市職員
意図 ・経営感覚のある行政運営が行われている


事務事業の目的、概要等
何をする事業か
(概要)
@市役所業務全体の文書、刊行物の印刷製本を一元的に行う。
A文書発生段階での書類の総量規制を行うと共に、印刷物を外注しないで内部で作成する。
何の為にやるのか
(目的)
効率的かつ経済的に印刷物の作成を行うことにより、経費削減に資する。
誰・何に対する
事業か
(事業の対象)
市職員
目的達成のため、
事業の対象を、
どうしたいのか
(目指す成果)
事務遂行上必要なもの、紙ベースで市民に周知しなければならないものに限定することにより、印刷枚数を削減する。
課題 カラー印刷の枚数が増加している。
対応 市民向けの印刷物については、その効果と経費のバランスを図りつつカラー印刷を活用していく。
目的を達成することで、市がどうなるか(事業の意義) 印刷物にかかる経費の削減につながる。


(単位:円)
歳出・歳入
歳出
総事業費(合計) 実績
令和3年度決算
29,179,000
歳入
特定財源 実績値
令和3年度決算
特定財源計 0
市の実質負担額(=総事業費−特定財源) 29,179,000


業務分析(量と質)
4〜6月 7〜9月 10〜12月 1月〜3月 特記事項
人員(担当) フルタイム 4 パートタイム 0 フルタイム 3 パートタイム 0 フルタイム 3 パートタイム 0 フルタイム 4 パートタイム 0
業務割合推計
(当該事務/係全体事務×100)
【勤務時間】
16.25% 0% 21.25% 0% 15% 0% 17.5% 0%
定型・非定型業務 定型業務 定型業務 定型業務 定型業務
業務の難易度 普通 普通 普通 普通


事業の評価・改善/実績報告
実績報告 ○年間印刷件数 2,190件

○年間印刷枚数
 ・A3 1,878,964枚
 ・A4 1,546,050枚
評価 事務の増加に伴って印刷部数は増えたが、必要最小限の部数を印刷するという意識の浸透を図ったことにより、印刷部数の増加を抑制することができた。
急な印刷依頼が多かったが、印刷スケジュールを調整し対応したことにより、各課の事務事業に資することができた。
今後の方針(改善策) 印刷室へ印刷依頼をする際のルールについて、周知徹底を図る。



戻る