三郷市タイトル city of misato official web site かいちゃん&つぶちゃんイラスト


事務事業 評価結果の公表
給食等の放射能濃度測定事業 給食等の放射能濃度測定事業


事務事業名、担当課等
事務事業コード 1001213
事業名 給食等の放射能濃度測定事業








まちづくり方針 2 子どもが健やかに、のびのびと成長できるまちづくり 担当部名 学校教育部
担当課名 学務課
施策の柱 2-2 子どもや若者が学び、健やかに育つ環境をつくる 開始年度 平成23年度
終了年度 なし
施策 2-2-1 質の高い教育及び環境の充実
施策の目的 対象 小・中学生
意図 ・生きる力をすべての子どもが身につけている


事務事業の目的、概要等
何をする事業か
(概要)
NaI(TI)シンチレーションスペクトロメーターにより、食材・完成給食を測定し、結果について周知する。
何の為にやるのか
(目的)
安全・安心な給食提供のため、食材の放射性物質残存濃度を測定する。
誰・何に対する
事業か
(事業の対象)
学校給食に使用する食材及び完成給食及び保育所給食に使用する完成給食
目的達成のため、
事業の対象を、
どうしたいのか
(目指す成果)
安全・安心な給食食材を使用していくため。
課題 物理的半減期の長い放射性セシウムが、放射能検査における測定対象であるため長期化対策が必要である。
対応 放射能対策室と連携を図る。
目的を達成することで、市がどうなるか(事業の意義) 食材の安全性が確保され、より安全・安心な給食を提供することができる。


(単位:円)
歳出・歳入
歳出
総事業費(合計) 実績
令和3年度決算
44,000
歳入
特定財源 実績値
令和3年度決算
特定財源計 0
市の実質負担額(=総事業費−特定財源) 44,000


業務分析(量と質)
4〜6月 7〜9月 10〜12月 1月〜3月 特記事項
人員(担当) フルタイム 0 パートタイム 0 フルタイム 0 パートタイム 0 フルタイム 0 パートタイム 0 フルタイム 0 パートタイム 0
業務割合推計
(当該事務/係全体事務×100)
【勤務時間】
0% 0% 0% 0% 0% 0% 0% 0%
定型・非定型業務
業務の難易度


事業の評価・改善/実績報告
実績報告
評価
今後の方針(改善策)



戻る