三郷市タイトル city of misato official web site かいちゃん&つぶちゃんイラスト


事務事業 評価結果の公表
新卒保育士就職支援事業 新卒保育士就職支援事業


事務事業名、担当課等
事務事業コード 1001514
事業名 新卒保育士就職支援事業








まちづくり方針 2 子どもが健やかに、のびのびと成長できるまちづくり 担当部名 子ども未来部
担当課名 すこやか課
施策の柱 2-1 子どもを育てやすい環境をつくる 開始年度 令和元年度
終了年度 なし
施策 2-1-2 子育てと仕事の両立支援
施策の目的 対象 子ども、保護者
意図 ・ライフスタイルに合わせて、安心して子育てができる


事務事業の目的、概要等
何をする事業か
(概要)
市内民間保育施設(保育園・認定こども園)・地域型保育事業所に対する新卒保育士の就職準備金を埼玉県社会福祉協議会を通じて貸付ける。
何の為にやるのか
(目的)
市内保育施設の保育士確保のため
誰・何に対する
事業か
(事業の対象)
市内保育施設への就職を予定する新卒保育士
目的達成のため、
事業の対象を、
どうしたいのか
(目指す成果)
市内保育施設への新卒保育の確実な就職
課題 市内保育施設への就職希望の掘り起こし
対応 各方面への保育士募集の働きかけ
目的を達成することで、市がどうなるか(事業の意義) 市内保育施設における保育の質の向上及び待機児童数の減少


(単位:円)
歳出・歳入
歳出
総事業費(合計) 実績
令和3年度決算
750,000
歳入
特定財源 実績値
令和3年度決算
特定財源計 0
市の実質負担額(=総事業費−特定財源) 750,000


業務分析(量と質)
4〜6月 7〜9月 10〜12月 1月〜3月 特記事項
人員(担当) フルタイム 1 パートタイム 0 フルタイム 0 パートタイム 0 フルタイム 1 パートタイム 0 フルタイム 1 パートタイム 0
業務割合推計
(当該事務/係全体事務×100)
【勤務時間】
0.42% 0% 0% 0% 0.44% 0% 0.44% 0%
定型・非定型業務 定型業務 定型業務 定型業務 定型業務
業務の難易度 普通 普通 普通 普通


事業の評価・改善/実績報告
実績報告 ●実施園数 5園

●対象者数 15人
評価 令和元年度より開始された事業であり、市内保育施設における保育士確保に一定の効果があったと思われる。
今後の方針(改善策) 市内保育施設に対し、本事業の更なる周知を行い活用を促していく。



戻る