三郷市タイトル city of misato official web site かいちゃん&つぶちゃんイラスト


事務事業 評価結果の公表
浄配水場施設整備事業(施設維持管理) 浄配水場施設整備事業(施設維持管理)


事務事業名、担当課等
事務事業コード 9000116
事業名 浄配水場施設整備事業(施設維持管理)








まちづくり方針 4 都市基盤の充実した住みやすいまちづくり 担当部名 水道部
担当課名 施設課
施策の柱 4-2 市民が豊かになる快適な都市を実現する 開始年度 昭和42年度
終了年度 なし
施策 4-2-4 良質な水の安定供給
施策の目的 対象 市民、事業者
意図 ・健全な水道事業の運営のもと、安全で安定した水道水がすべての市民に供給される


事務事業の目的、概要等
何をする事業か
(概要)
老朽化した水道施設の適切な維持管理を実施する事業である。
何の為にやるのか
(目的)
清浄な水を安定的に供給できるようにするため
誰・何に対する
事業か
(事業の対象)
北部浄水場、北部第二配水場、中央浄水場の各施設
目的達成のため、
事業の対象を、
どうしたいのか
(目指す成果)
第3次三郷市水道事業基本計画に基づき老朽化した水道施設の適切な維持管理を実施する。
課題 事業を進める上での事業費の確保が課題となっている。
対応 適宜、財政計画の見直しを行い、無理のないバランスのとれた維持管理を実施していく。
目的を達成することで、市がどうなるか(事業の意義) 水道施設の適切な維持管理を実施することで、より安全で安定した水道水の供給を確保することができる。


(単位:円)
歳出・歳入
歳出
総事業費(合計) 実績
令和3年度決算
128,403,000
歳入
特定財源 実績値
令和3年度決算
特定財源計 0
市の実質負担額(=総事業費−特定財源) 128,403,000


業務分析(量と質)
4〜6月 7〜9月 10〜12月 1月〜3月 特記事項
人員(担当) フルタイム 3 パートタイム 0 フルタイム 3 パートタイム 0 フルタイム 3 パートタイム 0 フルタイム 3 パートタイム 0
業務割合推計
(当該事務/係全体事務×100)
【勤務時間】
20% 0% 20% 0% 20% 0% 20% 0%
定型・非定型業務 定型業務 定型業務 定型業務 定型業務
業務の難易度 普通 普通 普通 普通


事業の評価・改善/実績報告
実績報告 井戸内部調査業務委託 北部浄水場系第3水源、第4水源の深井戸内部カメラ調査業務 一式
北部浄水場配水ポンプインバータユニット更新工事 インバータ盤内の制御ユニットの更新 2台
北部浄水場非常用自家発電設備整備工事 非常用自家発電設備の機械整備 一式
北部第二配水場配水池水位計等更新工事 No.2PC配水池水位計の更新、北部第二配水場圧力計の更新 各1台
北部第二配水場北部系次亜注入配管更新工事 北部系送水管次亜注入配管の更新 一式
北部浄水場電気室空調機更新工事 空気調和設備の更新 1台
評価 計画的な水道施設の維持管理の一環として、北部浄水場系の深井戸の内部調査業務や北部浄水場・北部第二配水場の施設更新工事を実施し、水道施設の長寿命化を図っている。今後も、第3次三郷市水道事業基本計画(改定版)に基づいて、継続して事業を実施する。
今後の方針(改善策) 実施に当たっては適切な事業執行を行っており、現時点での改善事項はない。



戻る