事務事業名、担当課等 |
事務事業コード |
1000014 |
事業名 |
市長交際費の執行事務 |
総 合 計 画 の 位 置 づ け |
まちづくり方針 |
経営方針 |
担当部名 |
企画政策部 |
担当課名 |
秘書課 |
施策の柱 |
3 行財政基盤の強化 |
開始年度 |
昭和47年度 |
終了年度 |
なし |
施策 |
経3-1 質の高い行政経営の確立 |
施策の目的 |
対象 |
市政、市職員 |
意図 |
・経営感覚のある行政運営が行われている |
事務事業の目的、概要等 |
何をする事業か (概要) |
市長及び市長代理者が、市政の運営に必要な外部との交際のために要する経費を支出する。
|
何の為にやるのか (目的) |
市政運営にあたっては、様々な外部機関・団体との連携、協働が不可欠であり、市を代表する市長が交際に要した費用は、執行基準に基づき交際費として支出することができるため。
|
誰・何に対する 事業か (事業の対象) |
円滑な市政運営のために交際が必要な個人・団体。
|
目的達成のため、 事業の対象を、 どうしたいのか (目指す成果) |
支出の範囲及び支出額について精査し、適正な執行管理を行う。
|
課題 |
支出内容や支出金額が常に市民感覚に合致したものとなるよう、社会経済情勢の変化等に十分に配慮する必要がある。
|
対応 |
他自治体の交際費執行状況を収集し、必要により三郷市市長交際費執行基準を見直す。 また、三郷市市長交際費公表基準に基づき支出の公表を行い、透明性を高め、公正で開かれた市政の推進を図る。
|
目的を達成することで、市がどうなるか(事業の意義) |
市政の運営に必要な外部との関係を良好とし、円滑な市政運営を確保することができる。
|
歳出 |
総事業費(合計) |
実績
|
令和4年度決算
|
186,830
|
歳入 |
特定財源 |
実績値
|
令和4年度決算
|
特定財源計 |
0
|
市の実質負担額(=総事業費−特定財源) |
186,830
|
業務分析(量と質) |
|
年間 |
特記事項 |
人員(担当) |
フルタイム |
1 |
パートタイム |
0 |
|
業務割合推計 (当該事務/係全体事務×100) 【勤務時間】 |
5% |
- |
定型・非定型業務 |
定型業務 |
業務の難易度 |
単純 |
事業の評価・改善/実績報告 |
実績報告 |
〇支出 31件 186,830円
(内訳) ・香典 15件 75,000円 ・見舞 1件 5,000円 ・会費 13件 84,330円 ・賛助 1件 6,000円 ・その他 1件 16,500円 |
評価 |
市長交際費執行基準により、交際費を適正に支出するとともに、支出状況をホームページで公表し、公正・透明な執行管理に努めた。 |
今後の方針(改善策) |
|
|