三郷市タイトル city of misato official web site かいちゃん&つぶちゃんイラスト


事務事業 評価結果の公表
契約事務 契約事務


事務事業名、担当課等
事務事業コード 1000935
事業名 契約事務








まちづくり方針 経営方針 担当部名 財務部
担当課名 契約課
施策の柱 3 行財政基盤の強化 開始年度
終了年度 なし
施策 経3-1 質の高い行政経営の確立
施策の目的 対象 市政、市職員
意図 ・経営感覚のある行政運営が行われている


事務事業の目的、概要等
何をする事業か
(概要)
・入札参加資格審査 ・適正な調達方法、調達先の選定 ・契約審査 ・入札関連情報の公開
何の為にやるのか
(目的)
適正な公共調達を実施することにより、健全な財政運営を行うため。
誰・何に対する
事業か
(事業の対象)
調達案件
目的達成のため、
事業の対象を、
どうしたいのか
(目指す成果)
競争性・透明性・公正性が確保された適正な公共調達を目指す。
財源を最大限に生かしつつ、品質に優れた公共調達を実現する。
課題 調達方法において、指名競争入札を用いて執行する場合、入札期間は短縮できるが事業者数が絞られるため競争性が薄れる。
対応 制限付一般競争入札の活用を推進する。
目的を達成することで、市がどうなるか(事業の意義) 競争性・透明性が増進され適正な公共調達になる。


(単位:円)
歳出・歳入
歳出
総事業費(合計) 実績
令和4年度決算
6,434,009
歳入
特定財源 実績値
令和4年度決算
特定財源計 0
市の実質負担額(=総事業費−特定財源) 6,434,009


業務分析(量と質)
年間 特記事項
人員(担当) フルタイム 3 パートタイム 0 担当には3名の正規職員を置き、2年に1度の入札参加資格審査申請(定期)受付の際に1名の会計年度任用職員を増員する。
業務割合推計
(当該事務/係全体事務×100)
【勤務時間】
100% -
定型・非定型業務 定型業務
業務の難易度 普通


事業の評価・改善/実績報告
実績報告 〇令和4年度契約件数(契約課審査件数):1699件
〇令和4年度入札実績(契約課入札実績):353件
〇平成5・6年度入札参加資格審査(定期申請)受付件数
・建設工事:1239件
・設計・調査・測量:879件
・土木施設維持管理:310件
・物品等:2843件
評価 公共調達が適正かつ効率的に行われている。電子入札共同システム及び入札参加資格審査申請共同受付への参加が事務手続きの簡素化、応札者の利便性向上等に寄与している。

今後の方針(改善策) 契約事務研修会等を開催し、各部署の契約事務担当者ごとの知識を深めることで事務手続きの効率化を図る。



戻る