事務事業の目的、概要等 |
何をする事業か (概要) |
各種スポーツ大会及び音楽発表会・コンクール等に参加する児童生徒に係る費用(交通費・宿泊費等)の一部を補助する。
|
何の為にやるのか (目的) |
市立小中学校における文化的行事及びスポーツ活動の参加を促進することで、児童生徒への教育普及並びに振興を図る。
|
誰・何に対する 事業か (事業の対象) |
各種スポーツ大会及び音楽発表会・コンクール等へ参加する児童生徒
|
目的達成のため、 事業の対象を、 どうしたいのか (目指す成果) |
他団体から出る補助金(交通費)等を把握してコストを軽減し、より多くの大会やコンクールに参加する児童生徒の派遣費を支給できるようにする。
|
課題 |
全国大会等へ勝ち進むと当初予算では対応できなくなるが、出場決定が直前までわからないため、流用等による対応となることがある。
|
対応 |
出場が決定した場合、速やかに学校から学務課へ報告を上げる。上限額を設定することで支給計画を立てやすくし、より多くの大会で派遣費を支給できるようにしている。
|
目的を達成することで、市がどうなるか(事業の意義) |
魅力あふれる学校づくり、円滑な義務教育の実施につながり、子育てしやすいまちとなる。
|