| 事務事業名、担当課等 | 
                 
                
                    | 事務事業コード | 
                    1001557 | 
                 
                
                    | 事業名 | 
                    三郷市多世代交流複合施設整備等事業 | 
                 
                
                    総 合 計 画 の 位 置 づ け | 
                    まちづくり方針 | 
                    経営方針 | 
                    担当部名 | 
                    市民経済部 | 
                 
                
                    | 担当課名 | 
                    市民活動支援課 | 
                 
                
                    | 施策の柱 | 
                    3 行財政基盤の強化 | 
                    開始年度 | 
                    令和元年度 | 
                 
                
                    | 終了年度 | 
                    なし | 
                 
                
                    | 施策 | 
                    経3-2 公共施設マネジメントの推進 | 
                 
                
                    | 施策の目的 | 
                    対象 | 
                    公共施設、市職員 | 
                 
                
                    | 意図 | 
                    ・将来を見越した市内の公共施設の適正な配置や適切な管理がなされている | 
                 
             
             
             
            
                
                    | 事務事業の目的、概要等 | 
                 
                
                    何をする事業か (概要) | 
                    公有地活用事業
                     | 
                 
                
                    何の為にやるのか (目的) | 
                    世代間交流が促進される新たな交流拠点の整備
                     | 
                 
                
                    誰・何に対する 事業か (事業の対象) | 
                    市民向け
                     | 
                 
                
                    目的達成のため、 事業の対象を、 どうしたいのか (目指す成果) | 
                    市民の声や既存施設利用者の声を拾い上げ、利便性の高い施設の検討を行う
                     | 
                 
                
                    | 課題 | 
                    施設の管理運営手法の選定
                     | 
                 
                
                    | 対応 | 
                    市内の公共施設をはじめ、必要に応じて他市の事例等を勘案し管理運営手法を定める
                     | 
                 
                
                    | 目的を達成することで、市がどうなるか(事業の意義) | 
                    世代間交流が促進されることで、地域文化活動の繋がりや担い手の育成、子どもたちの居場所つくりの場を提供する
                     | 
                 
			 
			 
			 
			
            
            
                
                    | 歳出 | 
                 
                
                    | 総事業費(合計) | 
                    実績
                     | 
                 
				
					| 令和4年度決算
					 | 
				 
				
					| 1,226,261,324
					 | 
				 
				
				 
                
                    | 歳入 | 
                 
                
                    | 特定財源 | 
                    実績値
                     | 
                 
				
					| 令和4年度決算
					 | 
				 
				
					| 特定財源計 | 
					679,000,000
					 | 
				 
				
					| 市の実質負担額(=総事業費−特定財源) | 
					547,261,324
					 | 
				 
			 
			 
			 
            
                
                    | 業務分析(量と質) | 
                 
                
                     | 
                    年間 | 
                    特記事項 | 
                 
                
                    | 人員(担当) | 
                    フルタイム | 
                    2 | 
                    パートタイム | 
                    0 | 
                     | 
                 
                
                    業務割合推計 (当該事務/係全体事務×100) 【勤務時間】 | 
                    40% | 
                    - | 
                 
                
                    | 定型・非定型業務 | 
                    定型業務 | 
                 
                
                    | 業務の難易度 | 
                    普通 | 
                 
             
             
             
            
                
                    | 活動指標 ※市が何をするか | 
                 
                
                    | 指標名 | 
                    施設利用者へのアンケートの実施 | 
                 
                
                    | 単位 | 
                    回 | 
                    指標数値のめざす方向 | 
                    増加 | 
                 
                
                    | 目標値 | 
                    0 | 
                 
                
                    | 目標進捗 | 
                    計画値 | 
                    実績値 | 
                     | 
                    達成率 | 
                    所見 | 
                 
                
                    | 令和3年度 | 
                     | 
                     | 
                    回 | 
                     | 
                    % | 
                     | 
                 
                
                    | 令和4年度 | 
                    0 | 
                    0 | 
                    回 | 
                    100.0 | 
                    % | 
                     | 
                 
                
                    | 令和5年度 | 
                     | 
                     | 
                    回 | 
                     | 
                    % | 
                     | 
                 
                
                    | 令和6年度 | 
                     | 
                     | 
                    回 | 
                     | 
                    % | 
                     | 
                 
                
                    | 令和7年度 | 
                     | 
                     | 
                    回 | 
                     | 
                    % | 
                     | 
                 
                
                    | 指標値の算定・把握方法 | 
                     | 
                 
             
             
             
            
                
                    | 成果指標 ※市民(市)がどうなったか | 
                 
                
                    | 指標名 | 
                    施設利用者からのアンケートを反映した管理運営の実施 | 
                 
                
                    | 単位 | 
                    回 | 
                    指標数値のめざす方向 | 
                    増加 | 
                 
                
                    | 目標値 | 
                    0 | 
                 
                
                    | 目標進捗 | 
                    計画値 | 
                    実績値 | 
                     | 
                    達成率 | 
                    所見 | 
                 
                
                    | 令和3年度 | 
                     | 
                     | 
                    回 | 
                     | 
                    % | 
                     | 
                 
                
                    | 令和4年度 | 
                    0 | 
                    0 | 
                    回 | 
                    100.0 | 
                    % | 
                     | 
                 
                
                    | 令和5年度 | 
                     | 
                     | 
                    回 | 
                     | 
                    % | 
                     | 
                 
                
                    | 令和6年度 | 
                     | 
                     | 
                    回 | 
                     | 
                    % | 
                     | 
                 
                
                    | 令和7年度 | 
                     | 
                     | 
                    回 | 
                     | 
                    % | 
                     | 
                 
                
                    | 指標値の算定・把握方法 | 
                     | 
                 
             
             
             
            
                
                    | 事業の評価・改善/実績報告 | 
                 
                
                    | 実績報告 | 
                    〇建設工事に係る工事契約額(総額) ・(仮称)三郷市多世代交流複合施設新築工事(建築):契約額934,654,600円 ・(仮称)三郷市多世代交流複合施設新築工事(電気):契約額133,618,100円 ・(仮称)三郷市多世代交流複合施設新築工事(機械):契約額127,607,700円 ・(仮称)三郷市多世代交流複合施設新築工事監理業務委託:契約額7,150,000円
  | 
                 
                
                    | 評価 | 
                     令和3年度の工事着工以降、2年度に渡る建設工事期間を経て、令和5年2月13日に希望の郷交流センターが開館した。  | 
                 
                
                    | 今後の方針(改善策) | 
                     | 
                 
             
             
             
    
            
             
         |