三郷市タイトル city of misato official web site かいちゃん&つぶちゃんイラスト


事務事業 評価結果の公表
中川流域下水道建設費負担金 中川流域下水道建設費負担金


事務事業名、担当課等
事務事業コード 4200013
事業名 中川流域下水道建設費負担金








まちづくり方針 3 水と緑を生かした環境にやさしいまちづくり 担当部名 建設部
担当課名 下水道課
施策の柱 3-2 地球にやさしい暮らしを実現する 開始年度 昭和47年度
終了年度 なし
施策 3-2-3 公共下水道の整備
施策の目的 対象 市民
意図 ・汚水処理が適切に行われることで、市民生活を快適に送ることができる


事務事業の目的、概要等
何をする事業か
(概要)
県東南部11市4町の広域的な下水処理を目的とした中川流域下水道事業に基づく流域下水道施設建設のための費用の一部を負担する。
何の為にやるのか
(目的)
県の中川流域下水道事業に対する費用負担が義務付けられているため。
誰・何に対する
事業か
(事業の対象)
県の中川流域下水道事業
目的達成のため、
事業の対象を、
どうしたいのか
(目指す成果)
下水道計画区域内の流域下水道による汚水処理の推進により、生活環境改善と公共用水域の保全を目指す。
課題 県の施設整備計画に基づき費用負担を行うため、市独自の事業計画は策定できない。
対応 県から求められた費用を負担する。
目的を達成することで、市がどうなるか(事業の意義) 下水道計画区域内の生活環境が改善し、公共用水域の水質等が保全される。


(単位:円)
歳出・歳入
歳出
総事業費(合計) 実績
令和4年度決算
66,812,503
歳入
特定財源 実績値
令和4年度決算
特定財源計 66,812,503
市の実質負担額(=総事業費−特定財源) 0


業務分析(量と質)
年間 特記事項
人員(担当) フルタイム 1 パートタイム 0
業務割合推計
(当該事務/係全体事務×100)
【勤務時間】
10% -
定型・非定型業務 定型業務
業務の難易度 普通


事業の評価・改善/実績報告
実績報告 本市は、埼玉県を事業主体とし、県東南部の11市4町により構成される広域下水道処理事業である中川流域下水道事業との連携により、市内で発生する汚水の処理を行っている。本事業は、埼玉県の流域下水道施設建設に要する費用の一部を負担することにより、下水道全体計画における整備推進に寄与している。
評価 中川流域関連公共下水道事業の関連市町で負担割合に応じた中川流域下水道建設費負担金を支出した。
今後の方針(改善策)



戻る