アピアランスケア用品購入費助成のご案内(予告)
がん治療による外見の変化にお悩みの方へ
抗がん剤や放射線治療の影響による脱毛や、外科的治療等による身体の一部の変形や欠損など、がん治療に伴う外見の変化をケアする用具の購入費用の一部を助成します。
事業開始は7月頃を予定しております。詳細な内容が決まりましたら、広報やホームページ等でお知らせいたします。
助成対象となる用具は、令和7年4月1日以降に購入したものです。申請には、がん治療の内容が確認できる書類の写しと、領収書の原本が必要となりますので、申請をご希望の方は保管をお願いいたします。
※がん治療の内容が確認できる書類:診療明細書、診断書、治療方針計画書等
※領収書:宛名、購入日、購入金額、購入品目、金額の内訳、領収書発行者の記載があるもの

アピアランスケア(外見の変化に対するケア)について
アピアランス(外見)の変化が起きた際に行うケアを、アピアランスケア(外見の変化に対するケア)と言います。
アピアランスケアは、単なる美容目的で行うものではなく、がん治療によって生じた外見の変化を補い、患者さんの苦痛を軽減するためのケアです。
アピアランスケアを行うことは、患者さんが家族を含めた人間関係のなかで、その人らしい生活を送る手助けとなります。
アピアランス(外見)に関する相談先
がん診療連携拠点病院等では、アピアランスに関する相談をがん相談支援センターで受け付けています。
ここでは、相談員が信頼できる情報に基づいて、あなたやご家族の相談に対応しています。
その病院に通院していなくても、どなたでもご利用いただける相談窓口です。
必要に応じて、がん看護外来、化学療法室等の他部署のスタッフとも連携・協力し対応いたします。
問い合わせ
健康推進課 地域保健係 電話930-7772
この記事に関するお問い合わせ先
健康推進課
〒341-8501 埼玉県三郷市花和田648番地1
健康づくり係 電話番号:048-930-7771
地域保健係 電話番号:048-930-7772
健診予防係 電話番号:048-930-7773
ファックス:048-953-7096
お問い合わせフォーム
更新日:2025年04月18日