セルフメディケーションについて
セルフメディケーションとは
世界保健機関(WHO)において、自分自身の健康に責任を持ち、軽度な身体の不調は自分で手当てすることと定義されています。
セルフメディケーションの効果
- 健康管理の習慣が身につく
- 医療や薬の知識が身につく
- 医療機関等を受診する手間と時間が省ける
- 通院等が減ることで、医療費の増加が抑制される
- セルフメディケーション税制で所得控除が受けられる
セルフメディケーションの取組み
- 自分の健康状態を把握するために、毎年健康診断を受診しましょう。国民健康保険加入者で40歳以上のかたには、特定健康診査を実施しております。
- 日頃から適度な運動、栄養バランスの良い食事、十分な睡眠を心掛け、規則正しい生活をしましょう。
- 軽度な身体の不調には、薬局やドラッグストアで購入できる市販品(OTC医薬品)の利用を検討してみてください。症状に改善が見られない場合には、医療機関を受診するなど、適宜判断しましょう。
更新日:2024年12月05日