【参加者大募集!】みさと生きいき大学(みさといきいき大学)~立正大学デリバリーカレッジ~

更新日:2025年09月12日

ページID : 9475

立正大学デリバリーカレッジは、立正大学の先生の講義を間近で聴くことのできるチャンスです!

開催詳細

日時

令和7年11月12日水曜日、11月17日月曜日

全2回 14時~15時30分

場所

鷹野文化センター 大会議室(2階)(三郷市鷹野4-70)

費用

無料

定員

50名(先着順)

タイトル・講師・内容

【1回目】令和7年11月12日(水曜日)江戸時代の少子化と人口施策

講師:経済学部経済学科教授 高橋 美由紀 氏

内容:江戸時代でも人口の問題を抱えていました。縄文時代から現代までの人口推移や 江戸時代の少子化対策についてお話しし、人々がどう向き合ってきたのかを考えます。

【2回目】令和7年11月17日(月曜日)AIによって私たちの生活はどう変わるのか

講師:文学部 社会学科教授 浅岡 隆裕 氏

内容:AIを含めたデジタルの生活について、大まかなイメージを捉え、そのメリット・デメリットを確認し、AIやデジタル技術と適切に付き合う方法を解説します。

 

申し込み方法

電話、ファックス、はがき、E-mailで下記の必要事項を記載し、10月22日(水曜日)までにお申込みください。 (申し込み開始は9月22日(月曜日)です。)

1. 氏名(フルネーム)  2. 住所   3. 電話番号

※ E-mailでお申込みの際は、件名に「みさと生きいき大学申込」とご記載ください。

【問い合わせ】

三郷市教育委員会 生涯学習課 〒341-8501 三郷市花和田648-1

    電話:048-930-7759  ファックス:048-953-1160

E-mail:gakushuu@city.misato.lg.jp

 

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習課
〒341-8501 埼玉県三郷市花和田648番地1
生涯学習係 電話番号:048-930-7759 ファックス:048-953-1160
お問い合わせフォーム