つどいの広場利用に際しての諸注意
現在、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、利用を制限させていただいております。ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
なお、今後の状況に応じて利用中止となる場合があります。
【利用時にあたり】
※入館の際に検温を行いますが、事前にご自宅でも検温をお願いします。(37.5度以上のかた、当日から4日前までに、熱、咳、鼻水、強いだるさ、息苦しさ、下痢などの症状があるかたは入館できません。)
※大人のかたは必ずマスクの着用をお願いします。
【つどいの広場について】
つどいの広場は、乳幼児(0~3歳)を子育て中の親と子がいつでも自由に集い、交流を図る場です。
子育てアドバイザーが常駐しています。
お友達の輪を広げたり、親子で一緒に楽しむ場としてお気軽にお越しください♪
【利用予約について】
三郷市のサイト「かいちゃんとつぶちゃんの予約サポート」から利用日前日の予約が出来るようになりました。(事業によって予約の開始期間は異なります。)詳しくは、各つどいの広場のホームページをご確認ください。
※初回利用時のみアカウントの作成が必要となります。アカウントの作成は無料です。
つどいの広場【 いちごサロン 】
開催場所 |
ふれあいパーク(三郷市世代交流館) 多目的室
住所 三郷市彦成2-122-1
電話 080-7301-1956
|
開催日 |
毎週 月・水・金(祝日・年末年始は除く) |
開催時間 |
AM10:00~PM3:00 |
事業内容 |
1.子育て親子の交流、つどいの場の提供
2.子育てに対する相談、援助の実施
3.地域の子育て支援に関する情報の提供
4.子育て及び子育て支援に関する講習の実施 |
交通 |
バス
1.新三郷駅西口発吉川駅南口行き
(メートー観光 M-1)
2.三郷中央駅発吉川駅南口行き(ピアラシティ経由)
(メートー観光 M-3)
1・2とも「吉川警察署入口」下車徒歩4分
3.ピアラシティ発松原団地駅行き(上彦名経由)
(東武バスセントラル 松01)
「上彦名」下車徒歩3分
※駐車場は2台分しかないため、なるべくお車での来所はご遠慮ください。
|
おたより |
活動の様子がご覧になれます。
↓
☆過去のお便りはこちら☆ ★R4年12月更新
|
いちごサロン紹介
|
こちらからご覧になれます!
|
カレンダー |
3月
|