第5回景観賞
第5回三郷市景観賞 ~市施行50周年事業~
第5回三郷市景観賞は【活動部門】【建物・緑部門】【景色部門】の3部門を対象として、令和3年10月1日から令和4年1月14日までの期間に募集を行ない、令和4年11月19日に市役所7階大会議室にて表彰式を行ないました。
表彰作品
今回の景観賞では、ご応募いただいた各部門ごとの作品の中から、特に良好な景観づくりを行った17作品(景観優秀賞:8作品、景観賞:9作品)を表彰いたしました。
第5回三郷市景観賞受賞作品 (PDFファイル: 2.6MB)
表彰作品 撮影場所
表彰写真はすべて道路上や公園内など、誰でも立ち入れる場所から撮影したものとなっております。
ご覧になって実際に見に行ってみたいと思われましたら、ぜひ足を運んでみてください。
第5回景観賞受賞作品 撮影場所 (PDFファイル: 3.1MB)
三郷市景観賞パネル展
市では良好な景観形成のため、私たちのまちへの誇りと愛着が育まれるよう景観計画に基づき啓発活動を行っています。
このたび、景観について広く知ってもらうことを目的として、第5回三郷市景観賞についてパネル展を開催します。
下記の市内5か所の公共施設等にて行います。
会場名 | 展示期間 |
---|---|
ららほっとみさと (ららぽーと新三郷1階) |
12月26日(月曜日)~令和5年1月9日(月曜日) |
ピアラシティ交流センター | 1月11日(水曜日)~1月24日(火曜日) |
高州地区文化センター | 1月26日(木曜日)~2月8日(水曜日) |
市役所1階市民ギャラリー | 2月10日(金曜日)~2月28日(火曜日) |
鷹野文化センター | 3月14日(火曜日)~3月31日(金曜日) |
時間は各施設の利用時間に準じます。
皆様のご来場お待ちしております。
ビューワソフトのダウンロード
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。
詳しくは下記のリンクをご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
都市デザイン課 都市景観係
〒341-8501 埼玉県三郷市花和田648番地1
電話番号:048-930-7740
お問い合わせフォーム
更新日:2023年08月14日