三郷インター南部南地区のまちづくり
自動車利用型の流通・業務・工業の更なる拠点づくりをめざして
第4次三郷市総合計画や三郷市都市計画マスタープランにおいて、三郷インターチェンジ周辺地域は、5つの拠点の一つとして、商業・業務・流通・工業・住宅等の機能導入を図ることで、人・物・情報・文化などが行き交うふれあいとにぎわいの交流拠点づくりをめざす地区として位置づけられています。
南部南地区は、土地区画整理事業による都市基盤が整備され、流通・業務・工業系の施設が集積されたインター南部地区の南側に、更なる拠点形成を進めるために土地区画整理事業による基盤整備を推進します。そして、人・もの・情報が活発に行き交う、ふれあいとにぎわいの拠点づくりをめざします。
当地区は、平成29年3月31日に事業認可(組合設立の認可)を受け、組合施行による土地区画整理事業が行われ、令和2年7月22日に換地処分の公告をしました。
なお、令和2年9月30日付で組合解散認可の公告をしました。
- 事業名 草加都市計画事業三郷インター南部南土地区画整理事業
- 施行者 三郷インター南部南土地区画整理組合
- 施行面積 約7.9ヘクタール
- 権利者数 24名(令和2年7月時点)
- 総事業費 約29億1千万円
- 平均減歩率 39.99%(公共13.52%、保留地26.47%)
- 事業認可日 平成29年3月31日
- 換地処分日 令和2年7月22日
- 事業期間 平成28年度~令和2年度
- 計画人口 -

情報は令和2年7月22日、換地処分時点のものです。
この記事に関するお問い合わせ先
まちづくり事業課
〒341-8501 埼玉県三郷市花和田648番地1
まちづくり・企業立地推進係 電話番号:048-930-7746
ファックス:048-953-8981
お問い合わせフォーム
更新日:2024年07月10日