三郷中央地区のまちづくり

更新日:2023年06月30日

ページID : 6591

まちのシンボルとなる都市拠点づくりを目指して

第4次三郷市総合計画や三郷市都市計画マスタープランにおいて、三郷中央駅周辺地域は、5つの拠点の一つとして、商業・業務・サービス機能・行政サービス等の機能導入を図ることで、まちのシンボルとなる都市拠点づくりを目指す地区として位置づけられています。

当地区は、平成10年3月30日に事業認可を受け、独立行政法人都市再生機構施行による

土地区画整理事業が行われ、平成27年1月30日に換地処分の公告をしました。

  • 事業名 草加都市計画事業三郷中央一体型特定土地区画整理事業
  • 施行者 独立行政法人都市再生機構
  • 施行面積 約114.8ヘクタール
  • 権利者数 1045名(平成26年3月時点)
  • 総事業費 約608億円
  • 平均減歩率 37.80%(公共19.97%、保留地17.83%)
  • 事業認可日 平成10年3月30日
  • 換地処分日 平成27年1月30日
  • 事業期間 平成9年度~平成30年度(精算期間を含む)
  • 計画人口 12,900人
草加都市計画事業三郷中央一体型特定土地区画整理事業 土地利用計画を色分けして示した土地利用計画図

ビューワソフトのダウンロード

添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。
詳しくは下記のリンクをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

まちづくり事業課
〒341-8501 埼玉県三郷市花和田648番地1
まちづくり・企業立地推進係 電話番号:048-930-7746
ファックス:048-953-8981
お問い合わせフォーム