健康相談
三郷市民を対象に、健康増進(生活習慣病・メタボリックシンドローム・フレイルの予防、女性の病気や更年期など)、食生活の見直し、こころの健康などについての相談やアドバイスを栄養士・保健師が行っています。
来所でのご相談は予約制となっておりますので、事前に下記までお申し込みください。お電話での相談も随時行っております。
- 日時:月曜日~金曜日(平日) 午前8時30分~午後5時15分
- 場所:健康福祉会館 2階
- 申し込み:地域保健係 電話番号048-930-7772
【相談例】
- 糖尿病予防には何をすればいいの?
- 血圧が高いが、何か気を付けるべき?
- 夏バテのときには何を食べればいいの?
医療内容に関する相談は「埼玉県医療安全相談窓口」
電話による相談が原則となります。
【相談例】
・医療に関し、どこに相談したらよいかわからない。
・医師等の対応が気になる。
・医師等から十分な説明が得られない。
お薬についての相談は「くすりの相談(薬事相談室)」
電話による相談が原則となります。
【相談例】
・何に効くお薬なのか。
・このお薬にはどのような副作用があるのか。
・ほかの薬と一緒に飲んでも大丈夫なのか。
この記事に関するお問い合わせ先
健康推進課
〒341-8501 埼玉県三郷市花和田648番地1
健康づくり係 電話番号:048-930-7771
地域保健係 電話番号:048-930-7772
健診予防係 電話番号:048-930-7773
ファックス:048-953-7096
お問い合わせフォーム
更新日:2024年08月30日