SMS(ショートメッセージサービス)による催告

更新日:2024年01月04日

ページID : 9996

SMS(ショートメッセージサービス)による催告

令和6年1月から、介護保険料に未納がある人の携帯電話やスマートフォンに、SMS(ショートメッセージサービス)によるメッセージでお知らせを行っています。

(例)
   三郷市介護保険課です。お知らせがありますので下記番号までお電話ください。
   048-930-7792(開庁時間平日8時30分~17時15分)

  • 文例は一例であり、メッセージの内容は変更することがあります。
  • メッセージに、名前や住所などの個人情報は記載しておりません。

送信者欄に表示される発信番号

送信するメッセージの送信者欄には次の番号が表示されます。

  • docomo(ドコモ)、au、楽天モバイル回線の場合=048-953-1111
  • Softbank(ソフトバンク)の場合=21413

上記の番号は発信専用番号のため、折り返しの電話連絡には使用できません。

また、メッセージによる返信にも対応できませんので、来庁するか三郷市介護保険課介護給付係へ連絡してください。

SMSの送信対象者

介護保険料に未納のある人へメッセージを送信しています。

  • 既に金融機関等で納付された場合でも、納付データが市に届くまでに時間を要することから、行き違いでSMSを送信する場合がありますのでご了承ください。
  • メッセージの送信について細心の注意を払っておりますが、電話番号等の変更により、対象者以外へSMSが届く場合がありますのでご了承ください。
  • 納付義務がある人以外にも、市で把握している電話番号が親族の場合、親族のかたにSMSが届く場合がありますのでご了承ください。

メッセージが届いた人へのお願い

特別な事情がないのに、納期限後も介護保険料を納めないと、介護サービスを利用する時に、未納期間に応じて保険給付の制限を受ける場合があります。

介護サービスが必要になった時に、必要なサービスを利用することができるよう、介護保険料は納期限までにお納めください。

振り込め詐欺に注意してください

このメッセージには、メールアドレスもしくはウェブページに繋がるURLを記載することはありません。また、折り返し連絡をいただいた際に、口座情報の聴き取りやATMの操作をお願いすることもありません。

このようなメッセージは振り込め詐欺の可能性がありますので、指示に従わないようにしてください。

この記事に関するお問い合わせ先

介護保険課 介護給付係
〒341-8501 埼玉県三郷市花和田648番地1
電話番号:048-930-7792
お問い合わせフォーム