自立支援型地域ケア会議

更新日:2024年04月11日

ページID : 8493

自立支援型地域ケア会議について

目的

〇 高齢者本人の望む暮らし、生活課題を明らかにし、本人のQOLの向上のためにストレングス(強み)と可能性に着目した個別課題の解決と、ケアマネジメントの質の向上を図ります。

〇 個別課題を地域の多様な専門職で検討することにより、生活上の課題を確認するとともに、地域の共通課題の抽出と幅広に具体的な支援策を検討し、重度化防止を推進します。

グランドルール

目的の共有から始めます

「三郷で叶えよう、私のこれから~本人のストレングスと可能性に着目~」(高齢者本人の視点と支援者の視点)を参加者全員で共通認識してから会議を始めます。

議論中も、この目的に立ち返りながら、それぞれが前向きな姿勢で意見交換をします。

ケーススタディの場です

よくある症例を検討し、参加者それぞれが次の支援に活かしていきます。

ケアプランチェックや支援方針の決定の場ではありません。

(令和5年度時点:要介護2までのかたでサービス利用中の事例)

「生活モデル」に基づいて議論します

事例提供者は、国際生活機能分類(ICF)を用いて事例の情報を整理し、本人の望みを阻害する要因、促進する要因を参加者で確認します。

対話を重視します

参加者はお互いの名前を「~さん」で呼び合います。

限られた時間の中でも、助言者と事例提供者、助言者と助言者の対話を重視します。

開催概要

〇 概ね、月に1回開催します。

〇 現地開催と後日動画配信(限定公開)をします。

〇 会議は原則非公開ですが、ケアマネジメント支援の質の向上や、介護保険法における理念の普及等を目的として、下記に該当するかたは傍聴・視聴することができます。

・市内介護保険事業所の職員(今後、事例提供者となり得る者を含む)

・市内医療機関、薬局の職員(今後、助言者となり得る者を含む)

・その他市が認める者

開催スケジュール

※日程について、状況により変更することがあります。

傍聴・視聴申込み

傍聴申込み

〇 会議開催の7日前までに、別紙「傍聴・動画配信申込書(Wordファイル:16.5KB)」を長寿いきがい課へ提出してください。(来所、ファックス、電子メール)

〇 会議当日に、別紙「誓約書(Wordファイル:17.4KB)」を受付に提出してください。

〇 事例資料は、会議当日に配付、回収します。

〇 傍聴人は、写真、ビデオ等の撮影、又は録音等の行為は禁止です。

動画配信(限定公開)申込み

〇 年度内の期間限定公開です。

〇 対象年度内に、別紙「傍聴・動画配信申込書(Wordファイル:16.5KB)」と、別紙「誓約書(Wordファイル:17.4KB)」(1人1通)を長寿いきがい課へ提出してください。(来所、ファックス、電子メール)

後日、長寿いきがい課から視聴アドレスを提供いたします。

〇 事例資料の提供はありません。

〇 視聴者は、写真、ビデオ等の撮影、又は録音等の行為は禁止です。

事業説明会・研修会動画配信(限定公開)申込み

令和4年度三郷市自立支援型地域ケア会議 事業説明会・研修会動画リスト(PDFファイル:381.8KB)

〇 令和4年度に開催した事業説明会及び、主に地域包括支援センター職員を対象に開催した研修会の動画です。

〇 公開期間は限定しませんが、申込者に限り公開いたします。

〇 視聴希望者は、別紙「令和4年度自立支援型地域ケア会議事業説明会・研修会動画視聴申込書(Excelファイル:13.7KB)」を

長寿いきがい課へ提出してください。(来所、ファックス、電子メール)

後日、長寿いきがい課から視聴アドレスを提供いたします。

〇 研修動画及び資料は、助言者等のご協力を得て作成しておりますので、無断転載・録画・録音は行わないことに同意していただきます。

この記事に関するお問い合わせ先

長寿いきがい課
〒341-8501 埼玉県三郷市花和田648番地1
長寿いきがい係 電話番号:048-930-7788
地域包括係 電話番号:048-930-7793
シルバー元気塾推進室 電話番号:048-930-7732
お問い合わせフォーム