営業届出済証明書
営業届出済証明書とは
営業届出済証明書は個人事業主や法人が市に対して、事業所等の開始を届出したことを証明するものです。
証明の種類
- 営業届出済証明書
法人又は個人が事業開始の届出がされていることを証明します。 - 個人事業廃業届出済証明書
個人事業廃止の届出がされていることを証明します。
申請に必要なもの
窓口にお越しになるかたご自身を確認できる証明書(運転免許証、健康保険証等)をお持ちください。(請求する法人の代表者印や社判、委任状は不要です)
手数料
証明書は各1通300円
市役所1階9番窓口及び希望の郷交流センター出張所ではキャッシュレス決済をご利用いただけます。
詳しくは下記リンクをご覧ください。
受付時間
午前8時30分から午後5時15分まで(月曜日~金曜日(祝日を除く))
申請先
市役所1階9番窓口または希望の郷交流センター出張所、各連絡所(鷹野、早稲田、戸ヶ崎)
郵便により請求される場合
窓口に来ることができないかたは、郵送でも請求ができます。以下の4点を同封してください。
- 請求書 税証明書等交付・閲覧等請求書
- 定額小為替
手数料は証明書1通につき300円です。
手数料は定額小為替(郵便局でご用意ください)を同封してください(現金・切手等は不可)。 - 返信用封筒
返信用の切手を貼り、請求者の住所・氏名を記入してください。 - 本人確認ができる証明書のコピー(運転免許証・健康保険証などのコピー)
税証明書等交付・閲覧等請求書 (PDFファイル: 549.7KB)
送付先
〒341-8501 埼玉県三郷市花和田648番地1
三郷市役所 財務部 市民税課 諸税係あて
申請書記入上の注意
個人事業の営業届出済証明書又は廃業届出済証明書の場合「本店所在地(住所)」及び「法人名(氏名)」はそれぞれ個人事業を届出された”個人”の住所及び氏名をご記入ください。
法人の営業届出済証明書の場合「市内所在地」は三郷市内の所在地を、「代表者氏名」は”本店”の代表者氏名を記入してください。
ホームページ及びメールでの申請はできません。
ビューワソフトのダウンロード
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。
詳しくは下記のリンクをご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
市民税課
〒341-8501 埼玉県三郷市花和田648番地1
諸税係 電話番号:048-930-7707
市民税係 電話番号:048-930-7706
ファックス:048-953-7034
お問い合わせフォーム
更新日:2024年06月17日