三郷市犯罪被害者等支援条例(案)について

更新日:2024年01月31日

ページID : 9720
結果公示
案件概要詳細
案件名 三郷市犯罪被害者等支援条例(案)について
意見募集期間 2023年11月27日~2023年12月26日
担当課 生活安全課

趣旨・概要

犯罪被害者等は、予期せぬ犯罪被害により様々な困難に直面します。犯罪被害者等の権利利益を保護し、被害の軽減と回復に努めることで犯罪被害者等が安心して暮らすことができるよう、三郷市犯罪被害者等支援条例を制定いたします。制定にあたり、市民の皆様からのご意見を募集いたします。

実施結果について

意見の提出はありませんでした。

パブリック・コメント
分類 条例
題名

三郷市犯罪被害者等支援条例(案)

法令根拠  
案の公表日 令和5年11月27日(月曜日)
意見提出期間 令和5年11月27日(月曜日)から12月26日(火曜日)まで<郵送の場合:令和5年12月27日(水曜日)消印有効>
意見提出が30日未満の場合その理由  

参考資料

ビューワソフトのダウンロード

添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。
詳しくは下記のリンクをご覧ください。

資料閲覧場所

生活安全課(市役所2階)、市政情報コーナー(市役所4階)、文化会館、東和東地区文化センター、彦成地区文化センター、高州地区文化センター、コミュニティセンター、鷹野文化センター、瑞沼市民センター、市立図書館、北部図書館、早稲田図書館、ららほっとみさと、世代交流館ふれあいパーク、ピアラシティ交流センター、三郷中央におどりプラザ、希望の郷交流センター、市ホームページ

意見の取り扱い

・ご意見をいただいた方の住所、氏名など個人情報について公表いたしません。

・ご記入いただいた個人情報につきましては、意見募集の目的以外には利用いたしません。

・内容が類似するご意見は、取りまとめて公表することがあります。

この記事に関するお問い合わせ先

生活安全課 くらし安心係
〒341-8501 埼玉県三郷市花和田648番地1
電話番号:048-930-7724
お問い合わせフォーム