公共施設のご案内
市内公共施設一覧
施設名 | 住所・電話番号 | 施設概要 |
---|---|---|
文化会館 | 早稲田5-4-1 電話番号048(957)2511 |
大・小ホール、展示室、和室 大・中・小会議室、視聴覚室、練習室 |
鷹野文化センター | 鷹野4-70 電話番号048(956)9010 |
体育室、ホール、大会議室、会議室 和室、調理実習室、遊戯室、展示コーナー |
コミュニティセンター | 戸ヶ崎2-654 電話番号048(955)7201 |
ホール、和室、集会室、ボランティア ビューロー、図書室、展示コーナー |
東和東地区文化センター | 新和3-261-2 電話番号048(953)0211 |
体育室、集会室、工作室、大会議室、調理実習室、和室、図書室、遊戯コーナー |
彦成地区文化センター | 彦野1-161 電話番号048(958)3113 |
体育室、集会室、工作室、大会議室、調理実習室、和室、図書室、遊戯コーナー |
高州地区文化センター | 高州3-60-1 電話番号048(955)6600 |
多目的ホール、集会室、工作室、 大・中・小会議室、調理実習室、和室、図書室、遊戯コーナー |
北公民館 | 上彦名870(瑞沼市民センター内2階) 電話番号048(957)0253 |
相談室、会議室、講座室、研修室、和室、調理室 |
青少年ホーム | 谷口570 電話番号048(953)1040 |
談話室、音楽室、和室、講習室、料理室 |
世代交流館ふれあいパーク | 彦成2-122-1 電話番号048(957)2089 |
交流サロン、和室、多目的室、土間コーナー、広場 |
瑞沼市民センター | 上彦名870 電話番号048(950)2277 |
体育館、運動場、多目的室、パソコン室、音楽室など |
ピアラシティ交流センター | 泉2-35 電話番号048(954)7294 |
体験学習室、会議室、子どもあそび室、打ち合わせスペース 詳しくは下記リンクをご覧ください。 三郷市立ピアラシティ交流センター ピアラシティ (指定管理者:株式会社日比谷花壇のページにリンクしています) |
三郷中央におどりプラザ | 中央1-14-2 電話番号048(948)7688 |
会議室、カフェ、パスポートセンター、印刷作業室、予約図書受取カウンター、市民活動サポートスペース、放送大学三郷中央校 |
希望の郷交流センター | 彦成3-7-19 電話番号048(953)9601 |
北児童館、多目的スペース、交流スペース、男子・女子温浴室、市役所出張所、多目的室、音楽室、会議室、和室、調理室 |
郷土資料館 (わくわくライブラリー内) |
谷口618-1 電話番号048(952)8800 |
展示室(民族・郷土・歴史資料の展示) |
彦成小学校講堂記念館 | 彦倉1-133 電話番号048(953)5251 |
展示室(民族・郷土・歴史資料の展示) |
施設名 | 住所・電話番号 | 施設概要 |
---|---|---|
岩野木老人福祉センター | 岩野木123-2 電話番号048(953)3500 |
浴場、集会室、教養娯楽室、健康相談室ほか |
彦沢老人福祉センター | 彦沢1-201 電話番号048(953)5588 |
浴場、集会室、教養娯楽室、健康相談室、ビリヤードほか |
戸ヶ崎老人福祉センター | 戸ヶ崎3-530-2 電話番号048(956)8000 |
浴場、集会室、教養娯楽室、健康相談室ほか |
施設名 | 住所・電話番号 | 施設概要 |
---|---|---|
市立図書館 | 谷口618-1 電話番号048(952)8800 |
蔵書数50,000冊 |
北部図書館 | 彦成3-364 電話番号048(958)8900 |
蔵書数200,000冊 |
早稲田図書館 | 早稲田5-6-15 電話番号048(958)1040 |
蔵書数150,000冊 |
施設名 | 住所・電話番号 | 施設概要 |
---|---|---|
総合体育館 | 茂田井2 電話番号048(953)6121 |
メインアリーナ、サブアリーナ、武道場、多目的室、 会議室、ランニングコース、トレーニングルーム |
勤労者体育館 | 谷口571 電話番号048(953)1041 |
体育室、格技室、トレーニング室 |
高州地区体育館 | 高州3-29 電話番号048(956)7871 |
体育館、会議室 |
施設名 | 住所・電話番号 | 施設概要 |
---|---|---|
北児童館 | 彦成3-7-19(希望の郷交流センター1階) 電話番号048(957)2100 |
児童に健全な遊びを提供し、豊かな情操を育み、児童の健全育成を目的とする施設です。 児童及び幼児同伴の保護者が無料で利用できます。 |
早稲田児童センター | 早稲田3-18-14 電話番号048(959)6631 |
児童に健全な遊びを提供し、豊かな情操を育み、児童の健全育成を目的とする施設です。 児童及び幼児同伴の保護者が無料で利用できます。 |
南児童センター | 戸ヶ崎2-654 電話番号048(955)7203 |
児童に健全な遊びを提供し、豊かな情操を育み、児童の健全育成を目的とする施設です。 児童及び幼児同伴の保護者が無料で利用できます。 |
施設名 | 住所・電話番号 | 施設概要 |
---|---|---|
ららほっとみさと | 新三郷ららシティ 3-1-1 ららぽーと新三郷1階 電話番号048(959)7045 |
三郷市情報発信スペース (市政情報・歴史・文化・観光等の紹介) |
学校名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
早稲田小学校 | 三郷3-2-1 | 電話番号:048(952)4151 |
八木郷小学校 | 鷹野1-35-1 | 電話番号:048(955)0912 |
戸ヶ崎小学校 | 戸ヶ崎3-76-1 | 電話番号:048(955)0913 |
彦成小学校 | 彦倉1-133 | 電話番号:048(952)1265 |
高州小学校 | 高州2-275 | 電話番号:048(955)0097 |
吹上小学校 | 寄巻921-1 | 電話番号:048(955)5964 |
桜小学校 | 彦成4-5-16 | 電話番号:048(957)5033 |
鷹野小学校 | 鷹野3-211 | 電話番号:048(955)1911 |
新和小学校 | 中央2-28-12 | 電話番号:048(952)0121 |
幸房小学校 | 茂田井88 | 電話番号:048(952)0211 |
立花小学校 | 彦成4-3-18 | 電話番号:048(957)1266 |
彦糸小学校 | 彦成3-10-23 | 電話番号:048(957)0201 |
前谷小学校 | 戸ヶ崎2-600 | 電話番号:048(955)9331 |
高州東小学校 | 高州2-409 | 電話番号:048(955)7711 |
彦郷小学校 | 彦成3-8-29 | 電話番号:048(957)9911 |
丹後小学校 | 早稲田5-3 | 電話番号:048(957)1217 |
前間小学校 | 前間197-1 | 電話番号:048(958)1211 |
瑞木小学校 | さつき平1-6-1 | 電話番号:048(957)1310 |
旧後谷小学校 | 後谷36-3 | 電話番号:048(959)4500 |
南中学校 | 鷹野3-356 | 電話番号:048(955)0550 |
北中学校 | 泉2-13-1 | 電話番号:048(952)5281 |
栄中学校 | 栄4-325 | 電話番号:048(952)1201 |
彦成中学校 | 彦成4-1-19 | 電話番号:048(957)1201 |
彦糸中学校 | 彦成3-14-4 | 電話番号:048(957)1215 |
前川中学校 | 栄5-141 | 電話番号:048(953)4401 |
早稲田中学校 | 彦成5-56 | 電話番号:048(958)1231 |
瑞穂中学校 | 大広戸1001 | 電話番号:048(957)3355 |
県立三郷高等学校 | 花和田620-1 | 電話番号:048(953)0021 |
県立三郷北高等学校 | 大広戸808 | 電話番号:048(952)0151 |
県立三郷工業技術高等学校 | 彦成3-325 | 電話番号:048(958)2331 |
県立三郷特別支援学校 | 駒形56 | 電話番号:048(952)1205 |
獨協医科大学三郷キャンパス | 彦成3-11-21 | 電話番号:048(948)7580 |
施設名 | 所在地・電話番号 | 施設概要 | |
---|---|---|---|
セナリオハウスフィールド三郷 | 泉3-4 電話番号:048(954)2720 |
・走路(全天候型舗装、400mトラック、8レーン、3000m障害レーン、水濠) ・跳躍場(走り幅跳び、三段跳び、棒高跳び) ・インフィールド(投てき及び球技対応型人工芝) ・多目的広場 ・遊戯広場(3×3バスケットコート、スケートパーク) |
更新日:2024年12月02日