クラウドファンディング型ふるさと納税

更新日:2025年04月15日

ページID : 11407

クラウドファンディング型ふるさと納税とは

ご自身が応援したい事業を選び、ふるさと納税としてご寄附いただく取り組みです。

返礼品で寄附先を選ぶのではなく、より具体的に示された寄附金の使い道により寄附先を選ぶことができる、それがクラウドファンディング型ふるさと納税です。

令和7年度から、三郷市でも「ふるさと三郷応援クラウドファンディング」として活用を開始いたします。

皆様のご賛同、お待ちしております。

・寄附金の使い道がより具体的に決まっており、皆様の意思が事業に直接反映されます

・市外にお住まいのかたはもちろん、市民の皆様にもご参加いただけます

・確定申告やワンストップ特例制度により、所得税や住民税の控除が受けられます

募集している事業

東京2025世界陸上に係る事前キャンプ受け入れ事業

10年以上にわたりスポーツや文化など幅広い分野で交流を続けており、市がホストタウンにもなっているギリシャ共和国。今年9月に開催される東京2025世界陸上で、ギリシャ共和国選手団の事前キャンプ受け入れ費用として使用し、国際化と地域活性化を図ります。

目標金額

5,000,000円

募集期間

令和7年5月1日~7月31日

用途

・選手のトレーニング機器、備品の充実

・トレーニング時のサポート体制の強化

・公開練習やこどもたちへの技術指導、市民交流に係る費用

・公開練習時の見学者の熱中症対策費 等

ご支援者様への特典

1.事前キャンプ中、市内陸上競技場で公開練習を行う際、より観覧しやすいお席をご用意いたします。(公開練習日程等、詳細は市ホームページでお知らせいたします。)

2.ご支援者ご本人様のお名前を市ホームページに掲載いたします(希望者のみ)

※内容は変更になる場合がございます。

内容

2021年の東京2020オリンピック開催前の事前キャンプ受入れ支援から4年、当時は新型コロナウイルス感染症の影響により、市民と選手との交流は当初想定していたものより場所も人数も限られたものとなりました。そのため、今回を市民の皆様との交流にも再チャレンジできる機会と考えています。前回のキャンプでも行った公開練習に加え、選手たちから市内のこどもたちに競技指導いただく等の直接交流も計画しています。

選手たちにとって日本で過ごす時間をより充実したものとし、世界陸上でのベストパフォーマンスに繋げていただくこと、また市民の皆様にはトップアスリートの技術と迫力をこの貴重な機会に間近で感じていただくことで、相互にとってかけがえのない経験になればと考えています。

皆様からの温かいご支援とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

こどもの本をさらに充実!

「日本一の読書のまち」を宣言している三郷市は、こどもたちが魅力あふれる本と出会い、しなやかな心を持って未来を切り拓いてほしいと願っています。
市内7か所の図書館・図書室の、絵本や物語、自然科学や国際交流などの多様な児童書を充実させることで、こどもたちの成長と学びを応援していきます。

目標金額

1,000,000円

募集期間

令和7年5月1日~7月31日

用途

・市内の3つの図書館、4つの図書室の児童コーナーの本を充実させます。

・こどもたちが「わくわく」する本を集めた特集展示を行います。

・新たな本を活用したおはなし会、かがくあそびなどの事業を行い、本の魅力をたっぷりお伝えします。

・図書館の本を三郷市内の各地に届けるラッピングカー「ふれあいブックワゴン」で、図書館以外の場所にも本を届けます。

担当者の想い

こどもたちには、たくさんの本と出会い、古今東西の作家や登場人物と心を通わせ、人とつながり、どんなことがあっても未来に希望を持ち、しなやかな心で、くじけずに生きていってほしいと願っています。
どうか、三郷市のこどもたちが本の力で未来に羽ばたく姿を見守り、応援ください!

ふるさと三郷応援寄附金

三郷市のふるさと納税(ふるさと三郷応援寄附金)について詳しくお知りになりたいかたはこちらをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

市有財産管理課 管理係
〒341-8501 埼玉県三郷市花和田648番地1
電話番号:048-930-7766
お問い合わせフォーム