地域計画について

更新日:2025年04月11日

ページID : 10919

地域計画とは

地域計画とは、地域農業を維持するために、これから先の地域の農業の姿を、地域のみんなで話し合い、作り上げていく将来計画のことです。

地域計画を定めるために、農業経営基盤強化促進法等の一部を改正する法律が令和5年4月1日に施行されました。

地域計画は、地域の農業者の話合いに基づき、地域農業の将来の在り方をまとめた地域計画と農地ごとに将来の利用者を明確化した目標地図を作成するものです。

詳しくは下のパンフレットをご参照下さい。

協議の場の公表

地域における話し合いの場として、「協議の場」を開催しましたので、農業経営基盤強化促進法第18条第1項の規定に基づき、結果を公表します。

・茂田井地区 

地域計画の策定と公告

農業経営基盤強化促進法第19条第8項の規定に基づき、地域計画の策定と公告を行いましたので公表します。

・茂田井地区

この記事に関するお問い合わせ先

農業振興課
〒341-8501 埼玉県三郷市花和田648番地1
農業振興係 電話番号:048-930-7722
ファックス:048-953-7775
お問い合わせフォーム